
職場選びで迷っています。パートは安定しているが仕事内容に不満、契約社員はやりがいがあるがフルタイムが不安。どちらがいいでしょうか?
職場どちらにしたらいいか決めきれず…。
相談にのってください😭
どちらも事務です。
①パート 時給は最低賃金
9:00〜16:00 いずれは17:00までになる
家から5分 保育園まで10分かからない
仕事内容は想像と違いました
今は任される仕事が少ないので問題ないが
ゆくゆくは代わりはいない
こどもの体調不良などには理解あり
②契約社員 時給は今より300円以上高い
8:15〜17:00
家から15分かからない位
保育園までは25分位かなと思う
先日内定頂きました
こどもの体調不良などには理解あるとの話
①の会社は当初の説明と仕事内容が違うこともあり不満には感じていましたが、少し慣れてきたところです。
離職率は高いです。
②はダメ元で挑戦しましたが、状況を分かって頂いた上で採用してくださいました。
ぜひやってみたい気持ちもあります。
しかし、フルタイムが少し不安です。
みなさんならどちらにいたしますか?
- みっちゃ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

もち
私なら、やってみたい気持ちがある方に挑戦したいと思います☺️
あとで後悔したくないので💦

のの
読んでいるとみっちゃさんは②に行きたいんだろうな〜って感じました☺️
①の良いところって、ざっくり言うと勤務時間と近さくらいですよね。それもそこまで大きな差はなし。
今あまりお仕事が楽しくなさそうなので、そういう姿を子供に見せるよりせっかく内定もいただいてることですし前向きに②に転職して、明るい気持ちで頑張っているママを見せてあげた方が良いかなと思いました!
ゆくゆくは代わりがいなくなるというのはキツいと思いますし💦
-
みっちゃ
バレましたね…笑
②にしたいんですが,おっしゃる通り距離と時間で留まっています💦
前向きに頑張りたいのですが,負担も増えて辞めるのは避けたくて😭
みなさん本当にすごい…泣
ありがとうございます😊- 10月13日
みっちゃ
ありがとうございます😉
そうなんです…何だか度胸もなくなってしまって😭
後悔しないように選択します😊