※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が体調不良で寝ていて、ゼリーを食べた後に嘔吐しました。病院ではお腹の風邪と言われましたが、低血糖や自家中毒の可能性も考えています。昨日の食事が影響しているかもしれません。

自家中毒?ってなんでしょうか?💦

娘が朝からぐったりしていてずっと寝ていて
昼過ぎにゼリーを食べれさせたら嘔吐しました。
熱も37.0とかで、鼻水、咳なし、下痢もなしです。

それ以降嘔吐もないのですがずっと寝てます😭

思えば普段から食べない子なのですが
昨日は幼稚園の給食ほぼ食べず、
帰ってきてすぐ寝てしまったためおやつも食べず
夜もあまり食べずだったので
そのせいなのかな?とか思いました🥲
昨日は体調悪いとかそんな感じはなかったです!

調べてみると低血糖とか自家中毒とか
出てくるのでそうではないか、、と。

ちなみに病院ではお腹の風邪と言われました💦

コメント

晴日ママ

うちの子は嫌なことがあると
自家中毒になります!
例えば
保育園の行事前

保育園行きたくないって言うのがうちの子のサインです😟

くにちゃん

自家中毒は、緊張や、興奮などの精神的負担から出やすいですね。

私自身がそうでしたが、発表会が近づくと緊張して吐く、遠足が近くなると楽しみにしすぎて吐く、予定になかった興奮することや疲労がたまると嘔吐してました。