 
      
      就学前検診の受付時間は、早めに行くと早く終わります。どのくらい前に行くかは皆さんによって異なります。
就学前検診について
就学前検診は受付時間のどのくらい前に皆さん行かれてますか?
早く終わらせたいので、早めに行こうと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント
 
            ママリ
小学校での検診ですか?🤔
 
      
      就学前検診について
就学前検診は受付時間のどのくらい前に皆さん行かれてますか?
早く終わらせたいので、早めに行こうと思ってます。
 
            ママリ
小学校での検診ですか?🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
 
            公立小学校でも車送迎って増えてるんでしょうか? (怪我や障害など事情がある場合は除きます) 普通の住宅街、自宅近くに小学校があります。 大体の子は登校班、もしくは親御さんと歩いてきてるのを見かけるのですが、車…
 
            もうすぐ3歳になる息子ですが、パウパトロールに全然興味を示さないです。 よく見るのは、おかあさんといっしょ、いないいないばあ、シナぷしゅ、ポケモンkidsTVのような一つ一つのコーナーが短くて歌がある番組です。 言…
 
            無知ですみません💦 通う予定の小学校が(全学年合計で)普通級15クラス支援級2クラスと説明されたのですが 支援級は1~6年生合同で授業するということなんでしょうか? 支援級は知的と情緒クラスがあります
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
私の学校の場合ですが、受付時間内に受付済ませてもらい、名簿(生まれ月順)の順番に並んでもらって、開始予定の時間から全員一緒にスタートです。
筆記テスト(簡単な問題)があったりするので、同時終了のところが多いかなと思います!
それぞれの学校で色々かと思うので、違ったらすみません🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
そうです!
はじめてのママリ🔰
13時半から受付で、14時から説明があるみたいです。
ママリ
遅くとも10分前に入れば、お子さんも落ち着いて臨めるかなと思います😊
コロナが流行ってからは対応が違うかもしれませんが、検診は子どもと親が一緒に回って、テストの時間は親は別室待機で入学前までに準備して欲しいことなど学校からのお話を聞くところが多いです💡
学校規模やお便りの内容が分からないので、全て推測ですが、受付順番関係なく、終了予定時間まで全員拘束かなと…
私のところは12:45~55受付、13時開始の16時頃終了と案内しています💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも16時終了みたいです!
母子手帳、筆記用具、スリッパを持ってきてくださいとハガキに書いてありました!
うちの子が入る小学校は就学前検診は全員おんなじ時間みたいです!
はじめてのママリ🔰
小学校全体で330人ほどみたいなのでそんなに早く行かなくてもいいみたいでした!
ママリ
母子手帳を見て、予防接種歴や既往を書いてもらったりするのかなと思います✏️
お子さんが小学校にいいイメージを持って、楽しく終われるといいですね😊
ママリ
マンモス校ですね!
受付が行列になりそうな😵
時間の読み方難しいですね💦💦