
シングルマザーでパートをしている女性が、子供の病気で1週間以上休んでいる。コールセンターで咳が続き、コロナ禍でお客様に迷惑をかけるのが気になり休んでいる。焦りがあるが、仮採用中で担当業務もない。出勤時に菓子折りを持っていくべきか悩んでいる。他の人が菓子折りを持っていくかは不明。
シングルマザーでパートとして、入社して早々
1週間以上お休みを頂いてしまいました。
子供が風邪を引き、病児保育も予約が取れず
子供が治ったと思ったら私が移ってしまい
今は熱などはないのですが咳だけがずっと続いており
コールセンターなのでどうしてもお客様と電話での仕事になり
咳が出だすと中々収まらないので
咳だけですがコロナ禍という事もありお客様に不快な思いをさせてしまう為、お休みを頂いています。
電話でお休みを頂く際は、気にしないで大丈夫ですよ。と声掛けして頂いてるのですが
現在、仮採用期間という事もあり焦りがあります。
研修中なので、まだ担当の仕事も無く、自分が休んでも支障はないのですが
出勤する際に菓子折りを持って行った方がいいでしょうか?
現在の職場で他の方が、長期のお休みを頂いた際に菓子折りを持って行ったりしているかは不明です。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ルル
菓子折りとか入らないと思います💦
逆に職場の人も変な気遣ってしまうんではないですかね😅
子供が理由で休むことはおそらくこれからもあると思いますがその度に菓子折り持ってく事になっちゃいますよ💦

はじめてのママリ🔰
シングルであることを知った上で採用してますし、仕方ないと向こうもわかってると思いますよ
コールセンターってわりと理解ある方と聞きますし
次出勤の時にしっかり仕事すれば大丈夫です
-
はじめてのママリ🔰
ですかね💦- 10月13日

退会ユーザー
菓子折りはいらないかな?と思います💦
持っていったところで研修中の評価が変わるわけでもないので💭
-
はじめてのママリ🔰
まぁたしかに…
- 10月13日
はじめてのママリ🔰
そうですかね( ˊᵕˋ ;)💦
入社早々と研修中だったので不安で…。