
33週の赤ちゃんの位置や胎動について不安があります。右側が固くなり、苦しい感じがあるようです。胎児は大きくなり、動きやすいけれど、もう少し定位置に落ち着いてほしいと思っているようです。
今33wです!同じ位の週数の方赤ちゃんの位置ってどの辺にいますか??
いつも右側が固くなり右に片寄ってます😰
胎動は、下の方でも上の方でもあるんですが、右側が多いのと、張ると言うかあばらの下の辺がいつもモッコリして苦しいです。。
胎児は、数週より大きく子宮の中も大きい?みたいで動きやすいみたいですが、もうそろそろ定位置におさまって欲しいなと思ってみたり。。
- ママン(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 13歳)
コメント

𓃡もまみ𓃩
私も右寄りが断然多いです!!
でも足ピーンされるのも右アバラの下が多くて、その時は背中?お尻が左側に突き出るような感じしてます😂伸びーーーっとしたい時は左側に行くけど、落ち着きたい時は右にいるのかな?とか思ってます😂
ママン
ですよね😂😰
居心地良いんですかね?
いつも寝る時は左を下にして寝るようにしてますが、普段動いてると必ず右にいます😅
苦しくて苦しくて⤵️
私の場合は、もまみさんと逆って感じですね😂
足をピーンとしてる時も、右にいてお尻?や背中?が右にモッコリ出る感じです!!
お腹をさすると動いて色んなとこに行くのかなーと😂