※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しはる
産婦人科・小児科

娘が39度の熱で悩んでいます。寝ている間に熱を測ったら39度あり、相談したら寝かせるように言われました。初めての熱で不安です。

急ぎでお願いします(´;Д;`)
今月8ヶ月になる娘が39度あり
どうしたらいいですか?!
普通に寝てます(´;Д;`)グズグズもなく
私も寝ようと娘に近寄ったところ熱いなと思い熱を測ると39度あり測り直しても38.9とかで

もうどうしたらいいですか?!
電話相談みたいなとこに電話したら
寝てるなら寝させてあげてくださいと言われました
娘の初めての熱でテンパっちゃって😭😭😭😭😭😭

コメント

loamrve

ゆっくり眠れてるなら明日まで様子見て明日朝一で小児科つれていってあげたら大丈夫だと思いますよ(^^)

  • しはる

    しはる

    大丈夫ですかね?!😭😭
    そうしようとは思ってるんですが
    今すぐにでも病院連れて行きたいです😭😭😭😭
    泣きそうです…(´・_・`)
    9度あると寒いですかね?!
    半袖のロンパースに腹巻きがついたパジャマ着させてるんですけど
    厚着させた方がいいですか?!

    • 10月7日
  • loamrve

    loamrve

    ママ落ち着いてください(>_<)
    落ち着けませんね…
    様子があきらかにおかしければ急患つれていきますが私なら明日朝一で小児科にいきます(>_<)
    座薬はお持ちですか?

    • 10月7日
  • しはる

    しはる

    わざわざありがとうございます😭
    初めての熱で座薬とか無くて😭😭

    朝一連れて行きます😭😭
    眠れてることはいいことですもんね(´・_・`)

    • 10月7日
  • loamrve

    loamrve

    そうですよ(^^)
    眠れてるということは大丈夫ですよ(^^)
    眠れなくて泣きわめいてるとかだとつれていってしまいますが(>_<)
    あと数時間すれば小児科もあくのでそれまで様子見てあげてください(^^)

    • 10月7日
  • しはる

    しはる

    そうですよね(´・_・`)
    初めての熱で
    パニックになってましたが
    だいぶ落ち着きました😭😭
    本当にありがとうございました😭😭

    • 10月7日
  • loamrve

    loamrve

    それだけお子さんのこと愛されてる証拠です(ノ´∀`*)
    ママが落ち着いてないとだめですよー!!!

    • 10月7日
  • しはる

    しはる

    こういう時上の子の時どうしてたかとか忘れてしまってるものですね(´・_・`)
    しっかりしなきゃですね😞😞

    • 10月7日
  • loamrve

    loamrve

    忘れちゃいますよね(;>_<;)
    でもスヤスヤ眠れているならよかったです(*^^*)

    • 10月7日
  • しはる

    しはる

    そうですね😔
    朝一病院連れて行って
    また報告させてください(´・_・`)

    • 10月7日
  • しはる

    しはる

    こんばんは(´・_・`)
    いまも熱は39.7度で座薬いれました(´・_・`)
    尿に少し菌が入っていて
    でも尿路感染とまではいかないらしくて
    もう一度明日病院で検査です!
    突発か尿路感染のどちらかと言われましたがたぶん突発性発疹だと思います(´・_・`)

    • 10月7日
  • loamrve

    loamrve

    突発っぽい感じですね!(;>_<;)
    うちの真ん中の子も突発のとき40度の高熱が三日ほど続いて座薬いれても39.5くらいにしかさがらなくて突発でした(;つД`)

    • 10月7日
ママリ

とりあえず眠れているなら今は寝かせておいて、朝になっても熱が引かないようであれば朝一で小児科受診してみるのがいいかと思います(>_<)
眠っている間は熱と戦っていると思うので、起きるまで夜中もちょくちょく様子を見ながら寝かせてあげるといいと思いますよ( ˊᵕˋ )

  • しはる

    しはる

    いつも通りに普通に寝てるので
    それすらも心配なってしまって😭😭
    2人目なのにこんなに
    取り乱してしまってお恥ずかしいです😭😭😭

    • 10月7日
deleted user

私も機嫌悪くないならそのまま寝かせてあげてたらいいと思いますよ♪

朝になると下がってたりすることも多々ありますし、汗が多いようなら起きた時にでも水分補給してあげれば大丈夫だと思います!早く下がるといいですね、お大事に。

  • しはる

    しはる

    そうですよね😭😭
    眠れてるんだし大丈夫ですよね(´・_・`)

    そうします!ありがとうございます😭😭

    • 10月7日
ちゃくら

グズグズもなく寝れているなら、今すぐ病院へ走る!とゆうこともないと思いますよ(´▽`) 寝れるだけ寝かせてあげたらいいと思います。今バイ菌をやっつけるために体温を上げているのです!
汗をかいていたら拭いてあげたり、嫌がらなければ気休めかもしれませんが氷水で濡らしたガーゼをおでこに乗せてみてはどうですか?首すじも効果的のようですよ。
初めての熱はほんとに心配ですよね(。•́•̀。)💦心配で眠れないかもしれませんが、娘さんが寝ているうちにお母さんもお休み下さいね☆。.:*・゜
お熱が早く下がりますように…

  • しはる

    しはる

    朝一病院に連れて行きます😭
    ほんとにありがとうございます(´・_・`)
    試してみます!!

    • 10月7日
ルニー

つい先日、
明け方3時に息子の熱に気づきました。
その時に38.9℃ありましたが本人はグースカ寝てたので朝を待ちました。

まだ8ヶ月ですし熱性痙攣など起きたらすぐに救急車呼んでくださいね。
私も初めての発熱だったので緊張して結局眠れませんでした💦

ちなみに私もここでつぶやいて、
氷枕とか保冷剤当ててあげるといいよーと教えて貰いました!
息子は暴れて投げ捨てたので役立たずでしたが(笑)

  • しはる

    しはる

    娘もぐーすかぴーです😂

    熱性痙攣😔
    こわくて眠れそうにないです(´・_・`)
    わー心配だ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

    • 10月7日
  • ルニー

    ルニー



    すみません、
    「すぐに救急車」は語弊があるので念のため訂正させてください。


    救急車を呼ぶ時は、
    5分以上痙攣が続いた時・痙攣が落ち着いても意識が戻らない時です。

    一応、大勢の方が目にするところなので補足失礼します(^_^;)

    • 10月7日
  • ルニー

    ルニー



    気が気じゃないですよね💦
    何事もなく朝を迎えられますように!

    • 10月7日
  • しはる

    しはる

    ありがとうございます(´・_・`)

    • 10月7日