はじめてのママリ🔰
延長の為には、3月1日付けの入所不可通知(保留通知)が必要になりますね☺️
ゆゆゆ
3月に入れるよう申し込みして、不承諾通知をもらわないと育休延長はできませんよ💦
なので3月からの申請と4月からの申請を同時にしないといけないです。
ちょこちょこら⭐︎
3月22日に入園出来なかった場合、3月31日まで延長が認められると思いますが、4月1日入園後の慣らし保育中は延長出来ないと思います😭
育休延長は保育園に入園出来ない場合なので、入園した時点で仕事復帰になると思います💦💦
現在下の子が慣らし保育中なのですが、私の場合12月22日に復帰予定だったのですが待機児童が多いこともありホントは1年育休をとりたかったのですが諦め、9ヶ月で入園させました😭
10月1日に入園し、11月15日に仕事復帰なので現在は育休をとりながら慣らし保育をしています😊
熱が出てもお迎えにいけるし、ゆっくり慣らしも出来るので今はこれでよかったなぁと思っています😊
市町村によって違うのかもしれませんが、私の市は育休を早めに切り上げる場合、保育園に入園が決まった月の翌月の14日までが育休、15日には仕事復帰をするように決まっています😊
はじめてのママリ
3月・4月で申し込みが必要です💡
息子も3月末生まれで3月入らず4月入園でしたが、3月入れなかった時点でまず半年の育休延長となりました。
4月下旬が復帰日だったので、それまでの慣らし保育は育休として対応してもらえました🙂❣️
はるひ0111
育休が延長できるかどうかは職場次第ですよ。不承諾通知が必要になるのは育休手当の延長をしたい時です。職場から手当だけでなく育休の延長にも不承諾通知が必要だと言われれば、おっしゃるとおり3月の申込みが必要になります。
職場に、3月入園は難しいこと、4月入園で慣らし保育が必要なことを説明して、育休の延長が可能か聞く必要があります。不承諾通知があれば、4月の育休終了時まで手当の延長も可能になります。
コメント