
排卵が早まっていた場合、着床出血が起こる可能性があります。検査薬で薄い陽性反応が出たので、妊娠の可能性があるかもしれません。
皆さんおはようございます
質問なのですが前回の生理終わってから28日か29日辺りに排卵があったような痛みがありました
それから1週間過ぎ、オリモノシートにほんとに少量の出血があり
6日前くらいから吐き気、嘔吐、眠気、火照り、だるさ、腰の痛み、下痢と便秘を繰り返してます
仮に排卵が早まってたら着床出血って有り得るのでしょうか?
因みに排卵予定日が4日、生理予定日が19日です
一昨日に検査薬したところ肉眼で見えるけど薄ーい陽性反応がでました。
- 磨凛(1歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

つむむ
私は前にそのくらいに排卵痛と出血がありました。その時は妊娠していませんでしたが…。あとは予定日過ぎにまた検査薬をやってみてください(^^)妊娠してると良いですね!
磨凛
コメントありがとうございます☺️
妊娠してるといいな〜と淡く期待を持ってみます☺️
予定日過ぎにまたしてみます👍