産婦人科・小児科 夜中だけ咳が続く5歳の子供。風邪症状はなく、アレルギーかも。小児科で薬もらったが完全に治らず、同じ症状の人いますか? 5歳です。鼻水や熱などの風邪症状は全くなく、日中もなにもないけど、夜中寝るときだけ咳が続く場合は何が考えられますか? アレルギーかな?と思って、エアコン掃除やシーツ洗濯してますが、痰が絡んでるような咳です。 同じような方いますか? 小児科2度受診して咳止め薬もらい飲むと改善したように思いましたが完全に治りきらずまた悪化してます。 最終更新:2021年10月13日 お気に入り 小児科 症状 エアコン 5歳 熱 洗濯 掃除 痰 月(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳) コメント じゃすみん この時期だと乾燥とかではないですか? 10月13日 月 コメントありがとうございます! 空気清浄機の湿度表示では50〜60%になってるので、まだ加湿はしてないんですよね😓もう加湿されてますか? 加湿器洗います😅 10月13日 じゃすみん なるほど🤔 それだと加湿器つけちゃうと多湿になっちゃうかもですね💦 少し濡らしたタオルを吊すとか簡単な加湿をしてみたらどうですか?? 我が家は元々湿度が高いので、まだ加湿器はつけてません😅 10月13日 退会ユーザー 耳鼻科でアレルギー検査してみてはいかがですか❓😊 10月13日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
月
コメントありがとうございます!
空気清浄機の湿度表示では50〜60%になってるので、まだ加湿はしてないんですよね😓もう加湿されてますか?
加湿器洗います😅
じゃすみん
なるほど🤔
それだと加湿器つけちゃうと多湿になっちゃうかもですね💦
少し濡らしたタオルを吊すとか簡単な加湿をしてみたらどうですか??
我が家は元々湿度が高いので、まだ加湿器はつけてません😅