
コメント

pun୨୧
娘を連れ壁側にやって大人でガードですね!

はじめてのママリ🔰
我が家はベッド左側と足元を壁につけてます。
異様な配置になったので壁掛けTVが見にくいです(笑)
右側だけ空くことになるので、落ちても大丈夫なように敷き布団置いてあります!!
-
ほのまま
足元を壁につけるの考えてませんでした!!
確かに異様な配置ですが…
誰も見ないんで気にしないです!
頭の方から乗り越える事はなさそうですか?- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
頭側にはヘッドガード?有るので掴まり立ちはしますが、転落する高さでは無いです!!
- 10月7日
-
ほのまま
うちのベッドの頭は高さがないんですよね…
ありがとうございます!- 10月7日

basil
うちはベッド1つ片付けて、子供は下に布団で寝ています!
-
ほのまま
1つ片付けるって考えてませんでした!
それいいですね!
ありがとうございます♡- 10月7日
ほのまま
今は大人の間に寝かせてました。
壁側に寝かせるの良いですね!
ありがとうございます!
pun୨୧
うちも足元も壁につけていて、2面壁で、一面は背もたれ?があって、もう一面にはベビーベットを置いてありますが、ベビーベッドは大人のベッドよりやはり小さくて、長さが足りないので、小さな棚を置いていますが、高さがあまりないのでそのうち乗り越えると思うので、考えないといけないです😟
ほのまま
落ちてもいいように下になにか敷くのがいいんですかね…
リビングに毎回布団を出すのも面倒で…
その方が安全なんでしょうが。
pun୨୧
もうキリがないですよねー😗
うちはもう1歳なのでこの高さから落ちてもどうってことないよなーとか思ってるところもちょっとあるわけですが。笑
ほのまま
ほんとその都度考えてくしかないってゆうか…笑
でも1歳までなんとかなったってことですよね!
pun୨୧
寝かしつけて離れてて起きたとしてもその場に座ってふにゃーっと泣いて呼ぶ感じだったので大丈夫でしたね!そばにいると動き回って棚を越えようとして私がとめるとニヤニヤするっていういたずらはするんですけど、1人のときには行かないので小心者なのかしら?笑
ほのまま
その子にもよるんでしょうね〜
こればっかりはその時になってみないとわからない気がしてきました!笑
またその時考えます!
参考にさせていただきました!
ありがとうございます♡