![双子ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんはティーカップとソーサーを持っていますか?去年コロナ流行直前に…
皆さんはティーカップとソーサーを持っていますか?
去年コロナ流行直前に結婚し、来週初めて義母が我が家にやって来ます。
お昼は外でランチの予定ですが、その後我が家でお茶菓子を出すときのカップがないので買おうか悩んでいます。
真夏なら普通ガラスコップにアイスティーでいけますが、今の時期ならもうおかしいですよね。
私と夫は紅茶を飲むときはティーカップじゃ量が足りないのでマグカップを使っていますが、お客様にはちゃんとしたティーカップが良いと思います。
けど主人はいらん!と言って聞かないので買うならこっそりかなぁって感じです😓
確かにティーカップとソーサーなんか結婚してから一回も使っていませんし、義母は片道4時間の距離に住んでいるのでめったに来ることはありません。実家ではケーキを食べる時だけしか使っていなかったので保管場所や購入費用のことを考えると勿体ない気もします。
が、来年は双子が生まれている予定なので義母がやってくる頻度は上がると思いますし、私の友人も来てくれるかもしれません。割れない限りずっと使えるものなので買っておきたい気持ちが強いです。
皆さんはどうされていますか?
- 双子ちゃんママ(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
結婚するときに母が買ってくれて持たされました!
が、まだ一度も使ってません😅
今度兄弟が来るときに初めて使おうかと思ってます☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ありますよ!
6セットくらい☕️💓
私自身紅茶が大好きで、気持ち的にティーカップのが気分あがるので…🥺🥺🥺
-
双子ちゃんママ
普段からご自分でも使うんですね!
私もあれば使いたいのでやっぱり買おうかな☺️- 10月12日
-
ままり
気持ち的にも上がりますし⸜( ॑꒳ ॑ )⸝💓
長い目で見て買っといて損はないかと….ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ- 10月12日
-
双子ちゃんママ
長い目で見ると安いですよね!
ちなみに中古ショップかアマゾンで5客6000円くらいの安いのが候補です😅- 10月12日
-
ままり
そうそう!たまに自分でも使って気分あげたり☺️💓
価格なんて気にしないで大丈夫ですよ!!!笑
私はFrancfrancとウェッジウッドの持ってますが、それは完全に私の趣味なので😂😂😂
これはどこのカップザマスか〜?って聞くような義両親だったら最悪ですがwww- 10月12日
![HSR♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HSR♡
持っていません😂
必要かな?とは思ってますが、片付ける場所もないので保留のままです😂😂
義両親や友人が来たときも普通のコップ(小さめのマグカップ?)を使っています🤣
-
双子ちゃんママ
出される方はあまり気にしませんかね?😥
たしかに私も友人の出産祝いに行ったときはどんなカップで出てきたかも覚えていません…
でも私達が使っているマグカップは100均のカップで、それ以外はデザインも大きさもバラバラです😂
義母は60歳になる方なので気にするかも…🤔- 10月12日
-
HSR♡
私の義両親も60歳前後です✨
私が鈍感なだけかもしれませんが、気にされてる素振りを感じたことないです😂
逆に義実家に遊びに行った時もバラバラのマグカップで出てきますよ😂
友達の家に行ってもティーカップで出てきたら『オシャレ~😍』と思いますが、マグカップで出されても何も気にしないです🍀- 10月12日
-
双子ちゃんママ
私も自分がマグカップで出されるのは全然okです!
義父母のところへは最初の挨拶に一回行ったっきりで、何で出されたか覚えていないですが、義母は料理やお菓子作りが趣味なようなので多分ティーカップの方が好きだとは思うんですが…- 10月12日
-
HSR♡
義母さんがティーカップで出される感じなら、買った方が無難かもしれないですね😂
2ndstreetなどのリサイクルショップなら少しはお安く手に入るかもですね🍀✨- 10月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来客用に4客持っています。
フランフランで2客、アラビア2客で気分で使い分けています。
マグカップは自分の親にでも出さないです💦
-
双子ちゃんママ
実のご両親にもですか!
実母もティーカップ派ですが、私は実の親にはバラバラのマグカップで出しています😂
やっぱりちゃんとティーカップとソーサーで出すのが良いですよね…🤔- 10月12日
![もりもりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりもりママ
結婚祝いで木のカップとソーサーをもらったので来客時はそれを使ってます。
WEDGWOODやCopenhagenで出すより、断然反応がいいです(笑)
食洗機でも洗えるやつなので面倒くさくないです😁
双子ちゃん生まれるんですね!
ドキドキ・ワクワクですね!
-
双子ちゃんママ
お祝いで貰うとさらに特別感が増して美味しく頂けますね😚
コロナ直前の結婚で、最初の挨拶と両家の顔合わせの2回しか会ってないので、ちゃんとした茶器で出迎えるべきですよね。- 10月12日
-
もりもりママ
一個あると、誰が来ても焦らないので精神衛生上にもいいですよ😂
- 10月12日
![ごまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまめ
私も結婚当初持ってなかったのですが、マンションを購入したタイミングで5客揃えました。
その少し前に友人の家にお呼ばれして、ティーカップでおもてなししてもらって素敵だなぁと思ったので。
と言ってもカップ&ソーサーセットで300円です😅
-
双子ちゃんママ
そんなに安いセットがあるんですか!
どちらのお店のものですか?- 10月12日
-
ごまめ
ナチュラルキッチンと言うお店で購入しました😊
- 10月12日
双子ちゃんママ
普段は使わないですよね。
でもあると気分は上がります!