※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

下の子が保育園に入る予定で、復帰が決まっているが寂しさを感じている。保育園での体験が楽しいとわかっているが、離れるのが辛い。前向きになりたいと思っている。

下の子が今1歳9ヶ月なんですが
来年4月から保育園に入園予定です。
私は教員なので4月復帰が一番キリがいいのと、あとは上の子がもう年少で今年から保育園に入っていてその姿をみて下の子も保育園というものは楽しいんだというように姉についていったり教室に入りたそうにしてるのをみて
育休自体は3年とれますがやはり4月に復帰しようと決めました。
しかし復帰が迫ってくるにつれ寂しさも増してきました。
言葉をまだ覚えたてで一生懸命しゃべってくるこの感じ…可愛くて仕方ありません。上の子ももちろん可愛いのですが上の子はもうとにかく早くお友達と遊びたい!って感じだったので割とすんなり保育園へ行かせることができました。(それでも慣らし保育中は泣いてましたが…)
上の子が4歳近く、下の子は2歳でいれるっていう差もあってか寂しさが増してきてます。
保育園に入ればまた考えが変わりますかね💦
正直コロナで日中はあまり外出もできず毎日同じ公園にしか行ってないし、保育園に行ったほうがいろんな体験もできるし…実際上の子も楽しそうに行ってるので下の子にとってもプラスになる、と頭ではわかっていても
まだ授乳もしてることから離れ離れになるのが辛くなってしまいます。
途中復帰になってもいいから育休もっととればよかったかな、とか…
もう決めたことに対してもっと前向きになりたいです。
せっかく行くなら楽しんでおいで!ママも仕事がんばるからね!と言いたいのに
うじうじしてしまってる自分も嫌です…

コメント

はじめてのママリ🔰

教員で、数年前に同じ感じのタイミングで復帰しました!
4月に復帰して、上の子3歳7ヶ月、下の子2歳ちょうどで年少と未満児で入園でした。
慣らし保育もなく4月1日(しかも下の子誕生日!)から登園して、上の子はしばらく泣きましたが、下の子は鈍感力強くてニコニコでした😅
2歳頃って1番かわいいですよね😍

私は2人続けて産んで3年半休んだので、このタイミングで復帰してよかったです。
この3年ですらICT教育とか、外国語とかいろいろ変わったので、これ以上長く休んだらもっと分からなかっただろうな〜という感じです。
今はいろいろな制度もあるし、無理せず子育てと両立していきましょう!

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!!同じタイミングですね!教員の方なんですね😊✨
    慣らし保育なしでスタートされたんですね!ほんとに2歳頃、言葉が増えてきて一番かわいいです😭
    でも保育園に行っても帰ってきたらきっと保育園でのお話もたくさんしてくれるしできることもさらに増えていれてよかったなときっと思えますね✨
    私も復帰を決めたからにはやはり前向きにがんばりたいと思います!!ありがとうございます😊
    ちなみに今は時短などの制度は使われてますか?
    私は部分休業を使いたいと考えているのですが…
    保育園に行かせる分少しでも子供といられる時間も確保したくて💦

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉が遅くて、最初は園での出来事を話すとまではいきませんでしたが、歌や手遊びを覚えて披露してくれる姿にキュンキュンしていました😍
    特に時短などは使っていなくて、朝は7時半に子どもを送って8時頃職場に着きます。
    小さい学校なので、仕事もなんとか終わらせることができ、17時半ぐらいには退勤できているので、教員にしては子どもとの時間ある方だと思います!
    異動になって大きい学校になるのが恐怖です😱

    • 10月13日
  • みかん

    みかん

    そうなのですね‼︎ありがとうございます😊
    歌や手遊び覚えてきてかわいいですね❤️うちだとあまりやれてないのでそういうのをやってくれる保育園はすごくありがたいですよね!

    大きい学校、小さい学校、ほんとに学校によって様々ですよね‼︎
    私は5年ぶりの復帰なのもあり最初からフルでやれる自信がなくひとまず部分休業を申請してますが異動の可能性もありもしかしたら使わずにいけるのかな…?とも考えてますが…なんせほんとに生活が想像できずに不安です😥

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく、家にいる時間は子どもに食べさせること、寝かせることと、洗濯のことばかり考えています😅
    最近はいろいろが早く終わったら長男のカードゲームの相手をするため、子どももかなり家事の戦力になってもらっています。旦那も教員で帰りが遅く、実家も県外で頼れないので😭
    異動の度にドタバタするし、大変な学校に当たらないことを願うばかりですよね!

    • 10月13日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます‼︎
    旦那さんも教員で実家も頼れないと大変ですね😭
    ひとまず部分休業を申請しておいて生活が始まってから色々また働き方を考えたいと思います‼︎
    ほんとに大変な学校にあたらないよう願うばかりです💦

    • 10月14日
すーちゃんママ

私は上の子が7ヶ月の時に復帰して下の子も7ヶ月になったら復帰する予定です!

保育士をしていて正直まだ子どもたちを自分でみたい気持ちもありますが園でいろんなお友達や先生と触れ合って過ごすことって家でみていたら出来ないことです!

私は親以外にも頼れる大人(先生)がいるって子どもにとっていいことだと思います😌

子どもたちにそんな風に思ってもらえるような先生にもなりたいし、親には話しにくい事も将来でてくるかもしれません、そんな時は周りの人に頼ってみるっていうことができる子どもたちになってほしいって思ってます😌

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!なんだかコメントに心打たれました😭保育士さんにはほんとに私も感謝で、上の子も先生が大好きなのでほんとに保育園という場所はすごく成長できるあたたかい場所だなって思ってます!本当に親以外にもそうして子供の成長を見守ってくれる人がいるって素晴らしいですよね。前向きに保育園へ送り出し、私も仕事を頑張ろうと思います!!
    すーちゃんママさんはきっとすごく保護者からも信頼される素敵な保育士さんですね😊文面から伝わってきます!!

    • 10月13日
  • すーちゃんママ

    すーちゃんママ


    子どもたちの成長を家族以外の人と喜び合えるって素敵だと思います😊
    今の時代、ワンオペやコロナ禍で家族でも子どもたちの成長を間近で一緒に喜べない人もいるので…😢💦

    まだ園に慣れないうちは子どももママさんも大変だと思いますが子どもって大人が思ってる以上に適応する力を持ってますから大丈夫です🤣!
    周りの力も借りましょう😌

    私は自分の職場の園に子どもを預けていますが信頼できる職場の先生方に子どもをみてもらってそこで大好きな仕事もできるなんて幸せだと思っています😌

    • 10月13日
  • みかん

    みかん

    確かにその通りですね‼︎私も実家は遠くてほんとに子供は私としか過ごしておらず…たくさんの人と関わって欲しいです!
    私も仕事はもともと好きなので自分の仕事も楽しみながら保育園の先生方と子育ても頑張ろうと思います❤️ありがとうございます‼︎

    • 10月13日