![ほたて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セカンドベビーカーについて、質問をさせていただきます👶新生児の頃から…
セカンドベビーカーについて、質問をさせていただきます👶
新生児の頃からアップリカのスムーヴを使っていました。最近の息子はご近所やお買い物などでも、たくさん歩きたいようで、ベビーカーの出番は少なめです。
とはいえ、我が家の場合は帰省したりピクニックしたり旅行の際には、ベビーカーが必要です。
コンパクトにたためること、背もたれが起こせることを考慮して、数ヶ月悩みましたが…
やっと2つに絞りました。
ひとつは、cybexのリベル。
ふたつめは、yoyoの6+。
サイベックスのリベルやヨーヨーの6+をお使いの方、
こんなところが良いよ!こんなところが不便だよ!など、コメントをいただければ幸いです。
ちなみに、bugabooのアントは却下となりました💦
- ほたて(4歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
yoyo使ってます!
0+から使っており大変気に入っています✨
なんと言っても畳むと超コンパクトになる事です。機内持ち込みサイズになるので、車に積んでも嵩張らないですし、タクシーでもわざわざトランクに入れる必要もないです。
デメリットになりがちですが、重いです。
でも重いが故の走行性が安定しています✨
そして最大のメリットは座面が低く作られている為、子供が自分で乗り降り出来るのです✨
2歳の娘も自分で乗り降りしてくれるので本当に楽ですよ🥰
是非ご検討してみてください✨
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
サイベックスのリベル使用しています!
毎日車移動です。
車の足元におけるぐらいコンパクト
走行性もばっちし
お値段も高くない
高さのある荷物は入らず、マザーズバッグでさえギリギリ無理矢理突っ込んでる感じです。
でもコンパクト重視なのでそこはしょうがないと思い使用してますが、全体的には満足しています🥰
コメント