コメント
みいも
赤ちゃん返りですねぇ
2ヶ月ほどしたらおさまってきます。下の子わんわん泣いていても上の子優先してたら自然と落ち着きました。
下の子が生まれても家族の中であなたの立ち位置は変わらないのよということを分かってもらうために、あなたもこんな時あったのよ〜みんなから愛されてるのよ〜と赤ちゃんの時の写真や動画たくさん見せました😊
ヨシヨシしてもらったりオムツ持ってきてもらったり一緒にお世話してもらってました。助かる〜✨とたくさん褒めてました✨✨
みいも
赤ちゃん返りですねぇ
2ヶ月ほどしたらおさまってきます。下の子わんわん泣いていても上の子優先してたら自然と落ち着きました。
下の子が生まれても家族の中であなたの立ち位置は変わらないのよということを分かってもらうために、あなたもこんな時あったのよ〜みんなから愛されてるのよ〜と赤ちゃんの時の写真や動画たくさん見せました😊
ヨシヨシしてもらったりオムツ持ってきてもらったり一緒にお世話してもらってました。助かる〜✨とたくさん褒めてました✨✨
「寝かしつけ」に関する質問
優しい言葉が欲しくて投稿させていただきます🙇♀️ 精神疾患で休職して、1年経ちました。 日常生活はだいぶ普通に近づいてきました。 働いてない罪悪感があり、早く復帰したいけど、酷かった時に戻るのが怖い、休めるなら…
みなさん毎日子供に怒りますか? うちは1歳と3歳がいるんですが、もー朝から晩まで怒ってます笑笑 まず朝起きて保育園行くまでも、2人とも着替えない、遊んでご飯食べない、等で怒ります 保育園帰ってきてからも 喧…
旦那の話なのですが、 旦那は休みの前の日は夜更かしして ドラマ見たりと夜の1人時間を 楽しみたいみたいですが、 仕事で疲れているので結局ほとんど 子供寝かしつけ中の時に一緒に寝落ちしてます。 いつも私に寝てたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
少しずつおさまっていくんですね💖😊安心しました😮💨
これから、たくさん褒めてあげようと思います😊!!
みいも
お姉ちゃんになってもまだまだ上の子も赤ちゃんなので、時々は赤ちゃんごっこみたいに、赤ちゃん扱いしてあげるといいですよ🥺💕
初めてのママリ
ありがとうございます🥺
そうゆう風に扱っていこうと思います😊💖