※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.
子育て・グッズ

おもちゃを大事にせず、投げたり捨てたりする子供に対応方法を教えてください。

おもちゃを大事にしません。

気に入らないことがあると手に持っているおもちゃをところ構わず投げ捨てたり、気に入っているおもちゃでさえその様な扱いをします。

大事にしなさい(おもちゃがいたいって泣くよ)
おもちゃは投げるものではない
投げてものが壊れたり人に当たったら大変

などと散々言っているのですが
一向に行動が変わりません。

見たいテレビをかけてもらえないと
おもちゃをゴミ箱に捨てたりもします。

この様な行動にはどう対応したらよいですか?
本当に捨ててしまってもいいのでしょうか?

以前にも捨てたとき、後から拾って隠しておきましたが
案の定、捨てたおもちゃがない!!と騒いだりしました。
ほとぼりがさめてからおもちゃ箱に戻しましたが…。

おもちゃがないといたずらばっかりするので
親としてもおもちゃを完全にとりあげることもできず…。

みなさんはどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ

まだイヤイヤ期真っ只中だと思うので、物を大切にするとかは難しそうですよね😂

自分の機嫌や、自分がやりたいやりたくないで行動しちゃうと思います。

人への思いやりや、ましてや、物への思いやりなんてもっと先の成長だと思います。

ぽん

そんなことするなら、一旦ゴミ袋に入れて隠します

ののママ

息子が同じような時期があって、ゴミ袋を持ってきて『いらないなら捨てるから全部ここに入れて』と言ったら素直におもちゃ入れだしました 笑
まさか入れるとは思ってなかったのでその時は『コレはパパやジジババが一生懸命お仕事したお金で買ってくれた物だよ?』と物を大切にするように伝えてオモチャ箱に一緒にお片付けしました。

まぬーる

子供さんがおもちゃをゴミ箱に自ら捨てたりするんですね。それはちょっと捻くれちゃいましたね。言い方が悪いですけどね(^_^;)
ゴミ箱に捨てたら二度と戻らないのよってわかるといいですが。

日頃から片付けをしたりして、本人を褒めたりする癖づけからやらないと、玩具を大事にしないかなと思います。

あと、片付けしないから、おもちゃがいなくなったよ〜ということで隠したりして戒めにするのもありです。

ママ

おもちゃを大事にさせることより
自分の思い通りにならない時の表現方法がそうなってると思うので
嫌だからって投げないよ
嫌なら嫌って口でいうんだよ
って感じで伝えてみてはどうですか?

正直、友達とかを思いやるって事ができ始めるかどうかぐらいの子がおもちゃを大事にしなきゃと言われてもピンとこないと思います💦

スワン

投げられたおもちゃを持ちながら私が、「いたいよー悲しいよーえーんやめてー」と大袈裟に演技するとそっちに気が行くのかやめてくれがちです

chitta

うちはトイストーリー見せたらおもちゃをすごく大事にするようになりました。

ぴー

現在療育へ通っていますが、小児の先生に言われた対処法です!
例 見たいTVを見せてもらえずいけない行動に出た時↓
(まず気持ちに共感してあげる『◯◯のテレビ見たかったんだよね〜、見れなくて嫌だったんだね、ごめんね』その後いけない行動を注意する『でもおもちゃを投げたらいけないよ、壊れたらもうおもちゃで遊べなくなっちゃうよ』)というように優しく諭すのが良いみたいです。
泣いていても怒っていても抱きしめて上記の言葉を言うようにしています。
言葉で上手くイライラを伝えれきれないのでそういった問題行動に出るようなので、それを親が代わりに代弁してあげてその後、ダメな事を伝えるといいそう。
今のイヤイヤ期の時期にどれだけ親が受け入れるかで後に穏やかな子になるそうで、、
怒るといけないと分かっていても親もイライラして中々上手く対応できない事もあるんですけどね🥲
ただ正直子育てに正解なんてないと思うので一度、もう捨てるからね!と捨てるフリするのもいいと思います🥺
何がその子に上手くハマるか分からないので色々試しつつ上記のやり方で気持ちに寄り添ってあげてればいいのかなと思います!

  • N.

    N.

    わかりやすくありがとうございます🥺💗
    今度からそう対応してみようと思います!!
    子育てに正解はないといいますが、本当にわからないことだらけですね💧

    • 10月21日