
コメント

のん
男性不妊があるのか?採卵数どのくらいありそうか?で変わると思いますよ☺️
病院によっては半々で可能ですがそれは対応してなさそうですか❔

ふうしゃ
初めてでないなら顕微授精も
視野に入れるか、もしくは
半分ずっと言うのもできたと思います!😔採卵したうち
半分を自然に受精させて、半分を顕微授精させたりとか☺️
-
ゆず
なるほど💡わかりやすく教えていただきありがとうございます😊
- 10月12日
のん
男性不妊があるのか?採卵数どのくらいありそうか?で変わると思いますよ☺️
病院によっては半々で可能ですがそれは対応してなさそうですか❔
ふうしゃ
初めてでないなら顕微授精も
視野に入れるか、もしくは
半分ずっと言うのもできたと思います!😔採卵したうち
半分を自然に受精させて、半分を顕微授精させたりとか☺️
ゆず
なるほど💡わかりやすく教えていただきありがとうございます😊
「体外受精」に関する質問
体外受精 凍結胚移植について 5/5 4BCの凍結胚移植 5/14 hcg27とかなり低いが陽性判定 5/21 hcg500台まで上昇 5/28 hcg3300くらいまで上昇 胎嚢4mmとかなり小さい… 来週心拍確認できなければ流産確定ですかね……
2人目妊活中の方、娘に妊活を話すかどうか迷ってます。 今年5歳になる娘がいます。 ずっと赤ちゃん欲しがっていて、なんで◯◯は赤ちゃんいないの?とか、ままのお腹に赤ちゃんはまだいないねー、とか言ってくるようになり…
hmg注射について。 至急!!!!! ご質問させて頂きます。 体外受精の治療のため、自己注射でhmg150単位で注射したのですが、本当は昨日までの注射して、それ以降は、注射しないスケジュールだったのですが、間違えて…
妊活人気の質問ランキング
ゆず
夫婦揃って不妊なんですぅー😢
のん
採卵数が10以下になりそう&初めての採卵なら顕微、もしくは半々がいいと思いますよ☺️顕微に抵抗ないなら...
顕微は受精率平均80%、体外は70%ですが、体外だと万が一受精障害や受精しづらかった時に受精0になるリスクがあります。
受精してくれないと始まらないので...それを回避するためには顕微のほうがいいですよ🌟
ゆず
半々というのは顕微半分体外半分ということですか?
のん
そうです☺️
体外半分、顕微半分です🌟
半々ですることで失敗で終わってしまうリスクを減らせるので、半々を勧める病院もたくさんありますよ。