※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちょ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃん、沐浴の時間を変えようと思っています。皆さんは何時頃に沐浴していますか?

生後20日です。
今まで沐浴を、17時〜18時で行っていたのですが、
沐浴後は寝ると聞いたので
少し遅めにしようかなと思っています。
19〜20時頃。

皆さんは、何時頃沐浴していますか?

コメント

ママリ

18時に入れて、19時に寝かせてました!

  • さちょ

    さちょ

    ご返信ありがとうございます!
    やっぱりそれくらいなんですかね🤔
    寝かしつけるお部屋は、大人がいる部屋とは別ですかね?
    同じ部屋で暗くして、寝かしつけてますか?

    • 10月12日
☺︎

お風呂から上がって体温が下がってきた1時間後が寝やすいですよ☺️なのでお風呂を遅くするより寝かしつけを早くしてもいい気がします👏🏻⭐️その頃は18時にお風呂入れて19時前から寝室へ移動してました😊

  • さちょ

    さちょ

    ご返信ありがとうございます!そして、寝やすい時間等も教えていただきありがとうございます、助かります🥲
    私のご飯の都合や寝かしつけの部屋が1階と2階とで別になるので、一緒に寝れる時間となると遅くなってしまいそうなんですが、寝やすい時間を考えて沐浴してみます!ありがとうございます!!

    • 10月12日
  • ☺︎

    ☺︎

    今後も自分たちが過ごす部屋と寝かせる部屋が変わらないなら、ベビーモニターがあると安心だと思います☺️わたしも寝かしつけてから離れる時にモニターつけてます👏🏻😊

    • 10月12日
  • さちょ

    さちょ

    更にご返信ありがとうございます😭
    やっぱりベビーモニターあった方が良いですかね、いらないかなーと思っていたんですが…
    実際なってみないと分からないですね!ありがとうございます!

    • 10月12日
はじめてのママリ

大人がごはん食べおわって20時頃に沐浴して、授乳、就寝です!

  • さちょ

    さちょ

    やはり、大人のご飯後になりますよね…
    その時間帯だと、そのまま寝かしつけと一緒に大人も寝れそうですね!
    ご返信ありがとうございます!

    • 10月12日