※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
子育て・グッズ

4歳の女の子が幼稚園でお着替えに困っていて、先生から要求されてプレッシャーを感じています。また、ゲームや製作についても先生からの指導に疑問を感じています。

先月4歳になり幼稚園に通っています。
夏の間は体操服で登下校でしたが二学期から制服登校となりお着替えが自分でできないと先生から言われました。
シャツのボタンやサスペンダーが難しく他の子より時間がかかってしまうようです。家でも気分が乗らないと自分からできませんが幼稚園ではお着替えになると固まってしまうそうです。出来るようにしてくださいと、4歳になるとできて当たり前なのでしょうか…。

それと帰ってきてから先生にお家でゲームばっかやったらだめ、おりがみやお絵描きしてって言われたと泣いてました。マリオが好きで確かにゲームやってますがほどほどですし、一緒にこどもちゃれんじや絵本読んだり公園いったりしてますし余計なお世話だと感じました。
製作も苦手だと言われたこともあり幼稚園通う前に毎日行っていた職場の託児所で製作をいつもしていましたがそんなこと言われたことありませんでした。なんだか悲しいです。
今日は帰ってきてから子どもの機嫌も悪くて…

コメント

詩羽

うちの子も色々遅かったり
集団行動まだ難しく迷惑かけたりしてますが
そんな風に言われたことはないです😳
お子様マリオ楽しかったとか
楽しく先生に伝えたかもしれないのに
そんな風に言われるなんて
なんだか悲しいですね😭
ゲームされない先生なのかな💦
最近はゲームでも体動かしたり
勉強になるものもあるし
ゲームはダメ!みたいなのは古いような…
しかも他にも色々されてるみたいですし
なんだかしょんぼりしちゃいますね😭

  • ぴの

    ぴの

    気持ち察して頂いて嬉しいです😭
    結構若い先生なんですけどね、なんだか納得いかないです…。それなりに補助したり声掛けてもらえれば出来るとも思うのですが。出来ないこちらが悪いのかと思ってしまいます…。

    • 10月12日
さら

4歳になったから…というより、入園してから、自分の身の回りのことは自分でできるようにっていう感じなのかと思います🙄

入園後、春も体操服登園でしたか??

お家で大きめのボタンですこーしずつやってみたらいいと思います😁

でも、ゲームはダメ…とか家庭のことは言わなくていいのにな〜と思います。😭

気が向いたときだけ、家でハサミやったり粘土、のり、折り紙とかゆるーくしかしてないです😓

  • ぴの

    ぴの

    そーですね、練習必要ですね。そこは反省しております。
    私も気が向いた時にやってます、子どもも気が向いたら絵を描いて見せてくれたりしています。言われてみると粘土はあまりやってないです😅

    • 10月12日
  • さら

    さら


    幼稚園で勤めていましたが、入園前から制服を着る練習をしておいてください。みたいに、ゆるくお伝えしていました。今、娘が通っている園もそんな感じです。

    身体測定があったり、体操服に着替えることがあったり、お着替えだけではなく、その前後にもその日の活動があるので、完全にではなくても、ある程度は自分でできるようにお家での練習が必要なのだと思います。

    サスペンダーや、リボン、ネクタイ、襟をキレイにしてくれたり…細かいところのお手伝いはもちろんお手伝いしてくれると思いますよ。

    粘土とかも遊びの一環だとおもうので、焦らなくて大丈夫だとおもいます!

    • 10月12日
  • ぴの

    ぴの

    そーなんですね!子どもが早くお迎えきて欲しいと言って普段私は仕事なので祖父にお迎えを頼んでいて詳しく聞けなかったのですが、
    トイレに行った後サスペンダーができないと、家ではズボンを履いてサスペンダーを肩にあげることができています。サスペンダー自体ズボンから取ることあるのでしょうか?何が出来ていないのか分かりますかね?😅

    • 10月12日
  • さら

    さら


    園によって、排泄の仕方が違うのか?勤めていた園は、制服でサスペンダーではなく、ベストがズボンにくっついている感じで、ボタンでした。

    なので、男の子は、ズボンの裾から出しておしっこする感じだったんです🤔

    サスペンダーをはずしてトイレに行く中で、つけるのができないのか、それとも、サスペンダーがついた状態で、足を入れ始めるところを間違って、サスペンダーが変なことになってしまったときに直せない。など…

    他にも色々とできるようになったほうがいいことを言われていて、担任にもなかなか会えないようなら、連絡帳に一言、先生のご都合のいいときにお電話させてもらってよろしいでしょうか?的な感じで話したほうが早いかもです。

    • 10月13日
  • ぴの

    ぴの

    ベストがズボンにくっついてるタイプもあるんですね😲
    お家ではサスペンダーついた状態でできてるんですけど、謎です。😓

    今日の朝副園長先生を見かけたので話ししました。
    先生にも気にして声ばかりかけるんじゃなくその子のペースでもう少しどれだけ自分でできるのか見守ってそっとしといた方がいいと先生にも伝えているんですけどね、との事でした
    人見知りですし他人に自分から発したりするのが苦手で、意欲的に行動できないのが目立つそうです。少しずつ慣れてできるようになればなと思います😭

    • 10月13日
みかん

年少の末っ子は制服購入後、ブラウスのボタンやサスペンダーなど何度も練習しました!
みんなができないとボタン✖️クラス20人とか、先生が大変だしご迷惑をおかけしちゃうと思ったからです💦
おそらく、できないお子さんはほとんどいないのだと思います。
少しずつ練習していくといいと思います😊

ゲームに関しては…
難しい問題ですよね!
おそらく、制作など苦手意識がお子さんにあるから、普段から折り紙やお絵描きと言われたのかな?と。

うちはYouTubeばかりで困っています😅

  • ぴの

    ぴの

    やればできることもあるんだからやる気が出るように個別で声掛けをする必要のある子もいると思います。固まってしまうとのことでしたので。どういう状況なのか分からないのでなんとも言えないですが。
    母の日や敬老の日のお絵かきなんか上手に描いて持って帰ってきたんですけどね😭

    • 10月12日
  • みかん

    みかん


    それは担任の先生もしているはずですよ😊
    ただ、人数がそれなりにいるでしょうから…気にかけてあげる必要のあるお子さんばかりに目を向けるのもなかなか難しいのが現実かなと思います💦

    上手に描けるなら、取りかかりとか集中力を言われているのかも?しれませんし…
    一度担任とじっくり話をしてみてもいいと思います✨

    • 10月12日
  • ぴの

    ぴの

    してるんですかね😢

    なかなかコロナで門から先は入れず、担任の先生もあまり見かけないのでコミュニケーション取れなかったり、仕事がありお迎えもたまにしか行けないので、一度ゆっくりお話ししなきゃと思います😭

    • 10月12日
yu

幼稚園でやることをおうちで練習するのはもちろん必要だと思いますが、実際年少さんって家で出来ても園では気分で出来なかったりしますよね😅
先生がちょっとキャパオーバーというか、細やかな声掛けをする余裕がないのかなと思っちゃいました!
長男のクラスはベテランの先生で声掛けが上手くみんな割としっかりしてますが、隣の新米先生のクラスはなんだかいつもバタバタしていてまとまりない感じです💦
やる気にさせるのは先生の腕次第なところもあるんじゃないかなと思ってます。

  • ぴの

    ぴの

    うちの子も気分が乗らないと家でもなかなか動き出さないので…。1番になるのが好きで託児所の時は同じ歳のお友達とどっちが早いか競い合ってたので早く出来てたと思いますけど😓
    お着替えもトイレも製作も箸の持ち方も出来てない!と一方的に言われても…😰

    • 10月12日
  • yu

    yu

    毎日のことだし、だんだん気分に左右されずにやらなきゃいけないタイミングで出来るようになるんじゃないですかね?
    先生ももう少し、色んな子がいるからね〜くらいに構えて欲しいですね💦

    • 10月12日
  • ぴの

    ぴの

    家での朝の支度もぎりぎりまでまだ着替えない、行きたくないとしぶってこちらも時間がなくて焦ってしまうので自分でやらせてないですし😓
    そーですね構えて欲しいです😰

    • 10月13日