
コメント

🍓
第1子の時にデュファストンを内服して、妊娠しました😌
同じく、排卵を確認して10日分処方されて、生理が来たら飲むのをやめました😂薬がなくなったら飲まなくて大丈夫です😄
おめでとうございます☺️

ママリ
一人目の時は不妊治療専門のクリニックに通っていたので、
念の為ということで妊娠6週の終わりまで服用していましたが、
二人目は別の病院(不妊治療もやっている普通の産婦人科)で同じく排卵から10日分だけ出され、その後は陽性でも飲まなくていい(必要ない)と言われました。
よっぽど重度の黄体機能不全や体外受精等で体からホルモンが出にくい場合を除き、
妊娠したら出るhcgというホルモンが黄体ホルモンの代わりをしてくれるので、
デュファストン(デュファストンは黄体ホルモンの薬です)は服用し続けなくていいんだそうです。
なので、黄体機能不全と診断されてデュファストンを処方されているなら医師に相談した方がいいですが、
そうじゃないのならもう必要ないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
私も1人目の時は不妊治療専門に通っていてそれくらいまで内服してました💦
今は同じく普通の産婦人科です。
hcgが黄体ホルモンの代わりになってくれるのですね!それなら安心です🥺
ありがとうございます!- 10月12日

退会ユーザー
デュファストン飲んでましたが、7日目あたりにフライングし陽性でしたが飲みきりました!
病院に確認したところ、
私の場合、黄体ホルモンが足りなくて飲んでいるわけではなく内膜を厚くして着床率を上げるために飲んでいるので、追加はいらないとの判断でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
薬なくなったら飲まなくても大丈夫なのですね!