
保育士パート復帰時期について相談します。2人目出産後、保育園激戦区で働くタイミングや情報収集に不安あり。同じ経験の方のアドバイスを求めます。
仕事復帰の時期について、ご意見いただきたいです🌸
以前は保育士の正規職員として働いていました。
結婚をした後、なかなか子どもを授かることができず、
不妊治療の為退職しました。
現在専業主婦として1歳の息子を育てていますが
いずれは保育士パートとして復帰したいと思っています。
2人目も希望しているため
できれば2人目を出産し、落ち着いてから
働きたいと思っているのですが
住んでいるところが保育園激戦区のため
パート希望で子どもを保育園に預けられるか
またどのタイミングで働くのが良いか悩んでいます。
前勤めていた保育園からは遠方に引っ越しをした為
新しく職場を探さなければならず、知らない土地なので
まったく情報が分からず、それも不安です。
同じように、専業主婦から
保育士パートに復帰された方がいらっしゃいましたら
お話をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- ママリ(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
直接雇用のパートではなく、派遣はどうですか?😊
派遣だと、働き方、働く日数 (時間)、希望の通勤時間、など希望を伝えたら
出来るだけ希望に沿うような園を選んでくれますよ🙆♀️

退会ユーザー
正規→引越しのため退職→今パートフルで保育士しています💪🏻
私の地域も激戦区なのでフルタイム必須でした。
私は早めに復帰したかったので、0歳児クラスから預けていて、2人目産休育休取る予定です👍
コメント