※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

5カ月の赤ちゃんが、シロップ薬を飲んだ後から水下痢が続いています。先生に相談したが、様子見と言われて1カ月経過。1日1回の水ウンチが続き、同じ経験の方いませんか?

子供のウンチの話になります。

生後5カ月で完ミです。
4カ月の時に、鼻風邪を引いてシロップ薬を処方され
飲み終えてから、ずっと水下痢が続いています。
冷蔵保存だった為、冷えたのかな?と最初思ってましたが
一向に治らず。。
予防接種の時に、先生に聞きましたが
ミルクの飲み変わらないなら様子見でいいよ!と言われ
なんだかんだもう1カ月経ちます。。

大体1日1回の泥水のようなウンチ。
+1・2回 ちょこっとウンチ出る場合もありますが、
下痢だと1日10回ほど出ると見たので、
回数は少ないのですが、泥水みたいな水ウンチ…
なんなんでしょうか。。

同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

はる

うちも完ミで5ヶ月です。
赤ちゃんのウンチってみんな泥水みたいじゃないですか?
色はどんな感じですか?

  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます。
    え、本当ですか?
    3カ月くらいからねっとりウンチだったんです。
    母乳の方は、緩いって聞いてたのでミルクは違うのかと思ってました…
    泥水うんちですか?
    色は、どす黒い緑って感じです!

    • 10月12日
  • はる

    はる

    泥水ウンチですよ!
    緑だったら多分大丈夫じゃないですか?
    確かにうちももっと小さい時はねっとりウンチで掴めるくらいの時もありました。
    でも今は泥です。
    それが普通だと思ってました。もう保育園行ってて保育園さんもウンチ見てると思いますが何も言われてないので多分普通だと思います!
    うちの上の子が本当に下痢になった時は1日に12回くらいウンチが出て透明のプルプルみたいなウンチが混ざってました。
    病院にウンチ持って行きましたか?

    • 10月12日
  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね!!!
    調べても、緑・黄色なら大丈夫と見ました!
    血みたいなのは混ざってないので大丈夫かな?とは思ってたんですが( ´_ゝ`)
    やはり下痢となると10回以上になるんですね!
    病院には持って行ってないです…。
    けど、泥水ウンチが普通と聞けて安心しました!!
    ねっとりだったのがいきなり変わったので不安でした…
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月12日