
義父母が娘を見てくれるので、夫婦で出かけることを考えていますが、何をしたら良いか悩んでいます。
義父母が娘を休みの日にみててくれるそうで、出産まであと少しだし夫婦でどこかお出かけでもしておいでと言ってくれているのですが、みなさんならそんな時何をしますか?どこに行きますか?
自分の時間なんてほとんど持てなくて何がしたいとか特に分からなくなってしまって、それなら部屋の片付けしたいと旦那に言ったら、せめてデートみたいなことしたいと言われて悩んでいます。
実現するかも分からないことなので、コロナ禍なのにとか妊娠中なのにとゆう批判的なコメントはなしでお願いします。
- ママリ(生後0ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
同じようにこの間
子供を見ててもらいデートしてきました🥰
と言っても妊娠中で食欲おばけなので
食べ歩きできる所に行ってきましたよ〜✊🏻💗笑
あまり作れない自由な時間なので
家のことより旦那さんと話し合って
デート!いいと思います🥰

ま
わかります!
私も上の子がいない日は片付けしたり、お風呂に浸かったりゆっくり過ごしていた気がします!
今はどこの映画館もコロナ対策がされているので、デート気分で映画はどうですか(^^)?

はじめてのママリ
子供連れだと厳しいカフェなどに行ってのんびりお茶したり、カウンターしかないラーメン屋に行ったり、ワクチンを摂取したならちょっと人が多くて子供連れては怖くて行けないような観光地とか、部屋の片付けした時に置くインテリアを探しに行くとかですかね!👏✨

とまと
私も息子がいないと、今のうちに家の片付けしたい!整理したいと思っちゃうので気持ちわかります😅💦
午前中は、奥さんの要望通り片付けしてその後は旦那さんと、子供連れだと行けないとこにランチに行ったりするのもありかなーと思います😊✨
楽しんでくださいね✨✨

🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
旦那の転勤について来たので周りに見ててもらえる人が居ないのでそういうのとっても羨ましいです🥺❤️
旦那さんにデートプランを任せてみるのも良いし、私なら子連れではいけない高級ランチとかいつもできないちょっとオシャレして行きたいです🥰笑
コメント