お仕事 前の職場で雇用保険に加入していないと手当はもらえません。 今パートで働いています。 1年未満ですが、形だけの育休をとらせて もらうことになってました。 しかし、この間社長から、前の職場で一年以上 働いていたら雇用保険の手当をもらえるという お話をして頂だきました。 この場合、前の職場で雇用保険に入っていないと だめなど、条件はありますか?💦 ちなみに前の職場で正社員で2回転職(1年未満)しており、 引越しを機に今のパートになりました。 最終更新:2021年10月12日 お気に入り 1 育休 パート 職場 転職 正社員 yu コメント はじめてのママリ 育児休業給付金を受給するには雇用保険に入っていなくてはダメですよ。 退職時に失業保険をもらってなければ前職と合算できますが、前職で書類を作成してもらわなくてはなりません。 10月12日 yu 雇用保険は前職でも、今の職場でも入っています。 失業保険ももらっていませんが、前職で用意してもらう書類が必要なんですね💦 10月12日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yu
雇用保険は前職でも、今の職場でも入っています。
失業保険ももらっていませんが、前職で用意してもらう書類が必要なんですね💦