
妊娠中の体重増加について相談です。体重は減ったが増え始めて心配。運動で切迫流産になり、食事制限で増加。安静だけど増え続けている。おすすめの方法や現在の体重増加の範囲について教えてください。
妊娠中の体重増加についてです!
私は元々太っていて妊娠前が164cm66kgでした。
つわりで11kg減って、今6ヶ月で61kgです。
もともとの体重からすれば増えていないのですが、出来れば理想は減った状態か元の体重くらいまでで抑えて出産できればいいな…と思っています😢
19wの時につわりが収まり食べられるようになってきて、体重増加が怖くて運動をするようにしたら、切迫流産になってしまい、子宮頸管長短で入院していました。
退院してから、病院食の反動で食べすぎてしまいどんどん増えてしまっています💦
ただ、安静なので動くこともできずなのでやはり食事で制限するしかないと思っているのですが、なにかおすすめの方法はありますか?
また、現在の体重増加は大丈夫な範囲内なのかも教えていただけると嬉しいです😊
- おかゆ(1歳9ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

あーか
私の産院では落ちたところからの計算で、月1キロ増ペースと言われてました💦
減ったからといって短時間で戻して良い訳では無いので注意するようにと言われてました😖
つわりで減ったのって筋肉が多いかと思うのですが、そっから短期間で戻ってしまうと子供や羊水の量もそんなに大量では無いので、他は脂肪がほとんど、しかも産道に付くと言われました💦
1人目の時切迫で動けないからって好き勝手してたら太りすぎて難産だったので、2人目の時は食事内容と食事時間に気をつけて増加抑えました💦

すりごま
初診時は身長170cm、体重59.7kgです。
私の通院先、里帰り先では初診の体重から+10kgしてほしいと言われました🙆♀️最高は+13kgまでとも言われました。
ちなみに食べ悪阻と匂い悪阻でした。現在は65kgですが、元々大食いなので塩分の制限と食事制限をしてます。
一応産院では順調としか言われてません!
ご自身が太りやすいもの、浮腫みやすいものってなんかありますか??
私の場合だとお米だと太ってもすぐ戻るのですが、パンとか麺類はすぐ太ります‥笑
いつも1人前じゃ足りない人だったのですが、1人前をゆっくり食べて野菜タンメンなどにして野菜で食べ疲れを故意的に起こしてなんとか現在の体重をキープです‥
-
すりごま
ちなみにおかゆさんの体重は問題なさそうですが、悪阻期間をおおまかに計算すると2ヶ月で+6kgなのでなんともいえないラインです!
妊娠中は後期になると意図せず太り始めるので今のうちから節制し慣れておくことがカギになってきそうだと思いました!💓- 10月12日
-
おかゆ
そうなんですよね😭トータル平均で大丈夫そうかな…と思っても増えてるのはここ2ヶ月だと焦ってしまって💦
なるほど!ゆっくり食べたり野菜を多めに取ったりするのがコツなんですね✨
これから後期になるともっと増えると思うと恐怖です…😱おっしゃる通り、今のうちにゆとりを作って置けるくらいに出来るようにしたいです✊🏻!!- 10月12日
-
すりごま
ネットとかで見ると1週間で200g-500gって書かれてて焦りますよね😂笑
こんなこと言ったらあれですけど、妊婦健診で増えてなきゃいいと思ってます笑笑
つわりも落ち着いて、ご飯がなんでも美味しく感じる季節に突入してるので大変だと思います‥😭😭
無痛分娩とかじゃなければ体重管理もそこまで強くいうところは少ないと思うので頑張ってください!
ちなみに私の場合は28週あたりからお腹が出てきて、あまり量を食べれなくなったのに体重が上がっているので本当にお気をつけください‥笑笑- 10月12日
-
おかゆ
そうなんです😭めちゃくちゃ焦ります😭笑
1ヶ月1キロって…1日でも増減するのに…って感じで💦
え〜〜そんな💧食べれないのに増えるの怖すぎますね😱
怒られない程度にストレス溜めずに頑張りたいです…🥺
とても参考になります💗ありがとうございます🌱- 10月12日

退会ユーザー
大丈夫かどうかは答えられませんが、身長体重ほぼ同じで妊娠し、出産時は92kgまで増えました(笑)!
92kgまで増えても安産、母子共に超健康です!
1人目の時は3週間で勝手に65kgまで戻りましたが、2人目も同じように90オーバーで出産し、その後なかなか戻らずダイエットに苦労しました😫
-
おかゆ
すごい…!3週間で30キロ近く落ちるなんてすごいですね😳!!ビックリです笑
増えると難産と聞きますが、やはり人によるんですかね💦- 10月14日

てぃちゃん
11kgも落ちるなんて…つわり大変でしたね…😖
私は1人目、つわりで69kgから64kgまで落ち、正産期は73kgでしたが怒られませんでした!産んだら66kgまで減りました✨まあすぐ元に戻りましたが 笑
1度、1ヶ月で2kg増えてしまった時だけ「気をつけてね」と言われ、母子手帳に赤丸つけられました😅
-
おかゆ
やはり1ヶ月1kg程度に抑えないと言われてしまうんですかね💦😭
でも一度だけなんてすごいです✨
こんなに体重を気にして生活するのも初めてなので緊張します💦- 10月14日
-
てぃちゃん
めちゃめちゃ体重気にして、基本湯豆腐食べてました😭
せっかくつわり終わったのに色々気にすること多くて大変ですよね💦
頑張りましょう(ง •̀_•́)ง- 10月14日
おかゆ
落ちた分からになるのかは産院によっても違ってくるのでしょうか💦
なんにせよすぐ戻して良いわけではないですよね!😣
食事だけで体重制限はできましたか??
また、お一人目の時にどれくらい増加したのかも教えていただけたら嬉しいです🥲参考にさせてください🙇🏻♀️
あーか
病院にもよるみたいです!
1人目の時は何もせず、動けないのを言い訳に過ごして減ったところから13~15キロ増でした💦
2人目の時はつわりでほぼ減らず、食事制限で6キロ増でした!
おかゆ
6キロはすごい!優秀ですね🥺✨
まだまだこれからどんどん増えていくと思うと恐怖ですが食事内容に気をつけて過ごしていこうと思います!
ありがとうございます😊