※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お仕事

1. 税理士事務所補助か不動産会社事務か、どちらを選ぶか悩んでいます。子供の預け時間や職場環境が心配です。どちらが良いでしょうか?

現在求職中です。
二つ応募中です。子供は8:30〜16:30まで預けています。

①税理士事務所補助
家から徒歩5分 時給950〜1200
簿記3級程度あれば良い、と書いてあります。
出産後に2級を取得しましたが、もう忘れてます…
9〜16時の間で5時間勤務、週4〜5日と求人票に記載
私の希望は週4で9:30〜15:30希望です。
少し気になっているのが、男性税理士の方2人のみと書いてあり、職務がアパートの一室なので合わなかったら最悪だなぁと…トイレとか気遣うなぁ、とか。
また、小さい子供がいるので急なお休みできますか?とハローワークのマザーズコーナーの方に聞いてもらうと大丈夫ですと言ってもらえました。
ただ、電話をすると代表の奥さんらしき人が出たとのことで少し安心。

今日電話かかってきてできれば午後から面接でそれも急だなぁと思いました。
ここで働くのであれば、中小企業の経理に転職できるくらいのスキルを身につけたいと思っています。

②不動産会社一般事務
車で15分くらい(保育園とは逆方向)
不動産会社ですが、かなり自由な働き方ができるらしく土日祝休みも可能らしいです。若い女性や子持ちの女性もいるようです。
水曜日休みなので月火木金で希望を伝えます。
ただ営業開始が10時からで冬は雪で通勤時間倍かかります。1日5時間は働きたいので、10〜16時と考えると冬のお迎えに間に合わない日があるかもしれない、と思います。
①は徒歩で行けるので雪の心配はないです。
ここで働くのであれば宅建の取得を目指します。

①は個人的にトイレが男女一緒なことがすごく気になります…生理の時とか…
②はハローワークの方が電話で問い合わせした時の電話の待たせ具合とか対応の仕方が微妙なところが気になっています…

完璧な職場はないことはわかっています。
求職中で保育園に入れてるのでそろそろ決めないと退園になってしまいます…😢
皆様ならどちらにしますか?🌝

コメント

deleted user

①にします!
税理士事務所なら、宅建以外でも勉強になること多そうと言うか、機転がききそうなので😊

合わなければ、将来的に
①→同業、不動産や他業種
へ転職しても良いかなと思います💕

  • 🔰

    🔰

    宅建は不動産業界に行かなかったら意味ないかなぁと自分でも思っています…

    経理ならどんな業界でもいけそうだなぁと思っているので税理士事務所に受かってたらいいなぁと思います!

    • 10月13日
deleted user

私も今日税理士事務所の面接受けてきました!
同じく奥様も働かれているようでした。
私なら①にします!

  • 🔰

    🔰

    アパート一室不安だったのですが、綺麗で安心しました。

    税理士さんということで話していると言い方悪いですけど理屈っぽい感じでした笑

    でも、仕事さえしてくれれば子供のこととか関係ないと言って下さり自分には合うなぁと思いました。

    • 10月13日
***

産後から不動産業界で働いていて、経理事務経験あり(宅建あり、簿記は3級までしか持ってません)です。

私なら①です。


(メリット)
・様々な業種の経理で簿記2級、税理士事務所勤務経験歓迎、的なものはよくあり、仰る通り潰しがきくと思います。
・業界、会社にもよりますが経理は一般事務、営業事務と比較して基本給が良いところが多い印象です。高給は無理でも少し良いくらいを安定して稼ぐのには合っていると思います。
(デメリット)
・奥様出た=公私混同されないか、夫婦関係などが事務所での雰囲気などに影響ないか?
※きちんと分けられててだったら安心かと思いますが、奥様(もし税理士ではなくお手伝い程度)が事業に口出しする、変な決裁権を持ってる、みたいな感じだとややこしそうです。
・資格を取って士業になるなら別ですが、経理業務(仕分、経理事務全般)だけだと、会社としては利益に直結しない部門ですので、将来的にどんどんシステム的なものに取って代わられ切り捨て要因となる可能性ありだと思います。


(メリット)
・宅建取ったら手当とかついて収入良くなる。
・全体的に給料の相場が良い。
・営業やガツガツ、お金のためなら理不尽な仕事も致します、みたいな感じならバカでもあり得ない給料をもらえることがある
(デメリット)
・不動産業は専門的な業界と思われがちですが、取引についての事務業務もわかってしまえば簡単なもので職歴として『一般事務』の枠を出ない
・ブラック多め。人の入れ替わりが多く、ギスギス、足の引っ張り合いなど一般の企業とは違った常識や雰囲気がある。
(結果そういうのを気にしない鈍感、横柄、理不尽な人が残るので人間関係が築きにくい。電話対応の雰囲気などで感じた部分は当たっていると思います)
・技術や知識(仕入不要、ランニングコスト少ないなど)でなく営業会社(取引あっての利益、ランニングコスト、経費が絶対的に必要)なので、扱う金額は大きく上手く回っているように見えて会社としての体力が弱い企業が多い。結果、お金オンリー、ケチ(きちんと評価しない、人件費、経費にせよ目先の計算だけでとことん安くやりたがる)な経営者が多い。

あと、
a.税理士事務所に5年勤めて例えば宅建取って不動産業界
b.不動産業事務で宅建取って5年後別業種
というのだとa.の方が絶対ハードル低いです。
人の入れ替わりが多く間口が広いので、どうしても宅建活かしたい、不動産業やってみたい、となっても他業種よりハードルも低く、受け入れる年齢層も広いです。

ということで、今わざわざ不動産業界でなくてもいいのかな、と思いその業界にいて何ですが税理士事務所をオススメします💦笑

ちなみに職場もバックオフィスは整っていないことがあり、男女同じトイレでしたが、
①消臭液(消臭スプレーの即効版みたいなの)を使ったり②生理用品は持ち帰る③使用後自分で掃除する
で対応してました。
もし男性二人が外回りがほとんどだとあまり事務所に居ることもなく気兼ねなくできそうですけどね。

  • 🔰

    🔰

    経験ある方のアドバイスありがとうございます。
    経理は本当に未経験での採用がないので年齢のことを考えるとここで経験しておくと将来の選択肢が増えるのかなー🧐と思っています。
    奥さまと税理士さんは敬語で話されてたので公私混同はなさそうな印象でした。
    仕事さえしてくれれば良い、とのことで今の自分にはもってこいな環境でした。

    仰る通り、税理士事務所に勤務しながら宅建取った方が良いかなと思ってます。
    簿記1級も興味が有るのですが、公認会計士や税理士さんでも難しいと聞いており働きながら考えたいです。
    受かればの話ですが🤔

    • 10月14日