※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱふっ☆
お出かけ

七五三について今年娘の七五三詣りを考えております。去年に続きコロナ…

七五三について

今年娘の七五三詣りを考えております。去年に続きコロナ禍ということもありましていつ行こうか悩んでます。

皆さんは神社へは当日行く予定ですか?それとも当日外して行く予定ですか?🌸

七五三の写真撮影は参拝する日と別々に撮られる予定かも知りたいです✨そこで着物をレンタルする予定なのですが撮影で着たものを後日レンタルとなると5千円別途かかるらしいです。一日で済むならそうしたいですが生後1ヶ月半の子どももいるためタイミングが非常に難しいのです。

もう、七五三詣り済まされた方いらっしゃいましたら、どこでいつ行かれましたか?混んでいた教えて頂けたら助かります👏💦💦よろしくお願いします致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

来週末いきます!写真は撮り終わってます

  • ぱふっ☆

    ぱふっ☆


    回答ありがとうございます😊写真館の予約が今月の週末が取れなくて、

    そうなると11月一気にした方がいいのかな?と思ってたんですが、やはり別々の日がいいですょね〜( ;∀;)💦

    差し支えなければ今週末、混み具合教えて下さい!素敵な時間が過ごせますように❤️

    • 10月12日
まー

我が家は神社参拝は12月に予約しなくてもいつでも祈祷してくれる神社に行く予定です😊
写真館は4歳になる前のどこかで撮ろうかなと考えています!

上の子の時は下の子が赤ちゃんでお参りと写真館は別日にしました!
上の子も疲れてましたし下の子は眠くてグズったりで別日じゃないとなかなか厳しいかなと思います😆💦

  • ぱふっ☆

    ぱふっ☆


    回答ありがとうございます😊

    私の地元の神社は事前予約なしで、コロナ禍なので12月まで七五三詣りに対応出来る様になっているみたいです💦

    やっぱり別日になりますよね〜😂行く頃には2ヶ月超えたぐらいなんですけど間に一歳半も、1人…💦💦

    やっぱり無謀ですね‼️12月に前撮りならぬ、後撮りしようかな〜💦💦

    そうこうしているうちに娘が四歳なっちゃうわ、100日になっちゃうわで大変だ〜💦

    • 10月12日