
ゴミ捨て場で隣の家のゴミがカラスに荒らされていました。この場合、隣に伝えるのは失礼でしょうか。どう対処すれば良いか教えてください。
最初に、うちのゴミ捨ての所は区切りで分かれており、
たくさんお家が並んでおり、うちは三軒一緒にまとめてゴミ捨て場がありますが、
三軒中私と隣しかまだ住んでません。そして朝ゴミ捨てに行った際に、横の人のゴミが網はかかってるもののはみ出ておりカラスに荒らされておりました。私も用事でその後すぐに出なくちゃいけないのでそのままにしてしまったのですが
こういった場合に、片付けずに、隣の人にゴミ荒らされて散らかってますよというのも感じ悪いかなと思うのですが、
ご近所付き合い考える皆様ならどう対処するかお聞かせ願いたいです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ちなみに、横の家の方は共働きで日中はあまり家にいません。

退会ユーザー
批判意見あるかもしれませんが、、、
何度も続くようなら、私なら手紙をポストに入れます。
苦情とか思われないように、気持ちが伝わる文章にします。
この間の朝、ネットからゴミ袋が少しでてて、カラスが破いちゃっていました💦
私もその日は急いでて片付けできなかったのですが…。
この辺りはカラスがすごいみたいで、少しでもネットからはみ出てるとすぐカラスに荒らされるみたいです😢
日中はお仕事でいらっしゃらないので手紙で失礼します💦
私も気をつけますね😌
〇〇(苗字)
みたいな。フランクすぎますが苦情と思われるよりマシかな???
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
文章見ただけで凄くいい方なんだと感じました🌟
またあった際はその通りに書いてポストに投函しようと思います!
ありがとうございます!- 10月12日

ぱり
自治会はないですか?
自治会か役所に言って、
ごみ捨てのマナーについて、回覧板(あれば)で見てもらうとか、
掲示板に貼ってもらうとかですかね🤔
うちの前がごみ捨て場になっていて、
1ヶ月で2度ほど荒らされてました😭
現在は育休で家にいるため、
散らかされていたときは私が掃除しました
ゴミの内容からどの家庭か特定できてますが、言ってないです…
その家庭に ちゃんと捨ててくれ と言いたい気持ちはありますが、
やはりトラブルになるのは避けたくて💦
次あれば役所に電話して自治会の方に手紙を配って貰えないか相談するつもりです😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
大変だったんですね💦
まだ引っ越してきたばかりで、
自治会があるかどうかなどもよく分かってない状態なんです(・・;)- 10月12日
-
ぱり
役所に聞いてみるのがいいかもしれません!
もしかしたら他にも対処方法教えてもらえるかもですし😊
私ならですが、
引っ越してきたばかりなら、
お手紙はより避けちゃいます💦
これから長い間、お付き合いしないといけないと思うので💦- 10月12日
コメント