![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それでお金がめちゃくちゃ良いなら行ってもらいますね(笑)亭主元気で留守がいいです😇
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ほんとに辞められたら生活苦しくないですか?
仕事だから仕方ないと割り切るしかないですよね。
うちもちょこちょこ長期出張ありますけど、慣れたらいない方が家事がスムーズに進んだりして楽だったりしますよ😂
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
仕事だから仕方ないですもんね〜
ほんとに嫌なら辞めてってrさんが
言うしかないと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもコロナ禍に海外に数ヶ月行ったり、帰ってきたと思ったら他県に数ヶ月行ったりです😂
それプラス突然の家族も来てと言われて引っ越したり…
けどお給料が平均より少しだけ多いので満足してます笑
![まりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりー
うちの旦那も出張だらけです。自分で経営もしてるので土日も仕事してます。そんなもんだと割り切ったらとても気持ち楽になります。。切ないですが。
私はイベントごとに興味がないのでその日じゃなくても時間が合う時にやればいいやって感じなので、誕生日もその日ではなくて違う日に旦那さんがいる時にやるとかは難しいですか?
家にいないことに慣れるとなんとなくいない日は、気が楽になりますよ🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
共働きでもいいからやめてって言うかじゃないですか?
3歳まで言って欲しくないって、地域限定とかで雇われてるんじゃないならただのワガママです😅
コメント