幼稚園の給食で食べ残しの指摘について悩んでいます。昔のような厳しい園は避けたい。給食の「ごちそうさま」はどの段階で言うのか疑問。
幼稚園で給食がある園に通わせている方、その園はどこまで食べ残しなどを先生が指摘しますか?時代だからかと思いますが、私が年中だった頃はお弁当箱を先生に持っていき「ごちそうさまでいいですか?」と聞くシステムでした。少食で野菜嫌いだった私は本当にストレスで、毎回もうちょっとこれ食べようと先生に言われしんどかったです。みんなが昼食後外で遊んでいるのに一人ぽつんとイスに向かっていることもありました。今もそこまで厳しい園ってあるのでしょうか?そういう園は絶対避けたいのですが、今の給食の園はどの段階でごちそうさまなんでしょうか?食べ終わった人から?時間で区切ってごちそうさま?と疑問に思いました。
- はじめのママリ🔰(6歳)
コメント
ママリ
園にもよるのかもしれないですが、うちの園は無理強いはしてない感じです👍
娘は偏食が凄いのですが、給食が嫌だと言った事はないので😅
一口も手をつけてなかったら一口だけでもチャレンジしてみよっかとは促されているかと思いますが、基本的には時間で区切ってると思います😊
先生に偏食の話をしたら無理して食べなくていいからね!と子供に言ってました☺️
でも幼稚園に通うようになってから少しずつ偏食が改善されてきたのでありがたいです!
引き継ぎ忘れ
前に行っていた園は、全て食べさせているようでした。
食べ終わった子から下膳して本を読みながら食休み〜って流れです。
息子は好き嫌いが多く、他の子よりも多く給食の時間を延長していたと思います。
延長した子は、壁だか黒板だかに向かい合わせて端っこでのご飯です。
他の子は苦手な物を残していると他のママに聞いたり、迎えに行った時に息子だけまだエプロン着けていた事が1度あり、不信感はありましたが、基本的には全員完食をさせる方針らしいです。
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
園によってはやはり全て食べるまでというスタイルがあるのですね。
壁に向かい合わせとか息子さんだけエプロン着けていたとか厳しすぎますね…💦
ちなみなんですが、ママさんはそれに対して何か園に言ったのでしょうか?もしそれで保護者が無理強いするのはちょっと…と言っても園の方針ですと言われてしまうのか気になります。
あとその方針で好き嫌いが減ったとか息子さんに良い変化はありましたか?
お時間ある時にお返事いただけると嬉しいです。- 10月12日
-
引き継ぎ忘れ
年少の時でしたし、周りのお母さん達とザワつきました。
よくよく聞いたら、その日は授業がおして給食の時間も遅くなってしまい、更に追い討ちをかけるように息子が食べるのが遅かったらしいです。
それでもちょっとなーって感じでしたが、担任の先生も悪い人ではなかったし息子も先生が嫌いとかはなかったので、様子見ました。
本当に無理そうなら残させてとは伝えましたが、息子が頑張れるうちはとの事でした。
結果的には、食べられる物はだいぶ増えましたし、達成感もあったみたいです。
先生もお迎えの時に今日はどうだったか色々教えてくれていました。- 10月12日
-
はじめのママリ🔰
そうだったんですね。詳しく教えてくださりありがとうございます。
とても参考になりました。- 10月12日
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
たしかに無理強いはさせないでほしいと思いますが、促ししてくれるのはいいですね✨
娘さんも嫌がらず偏食が改善してきたなら一番理想的ですね😊