はじめてのママリ🔰
図鑑、カードでひたすら単語と2語文を教えていました!
積み木を詰めるまでつむ。
トングを使って遊ばせる。
洗濯ばさみで手先を使わせる。
紐通し遊び。
手遊び歌。
午前中は散歩。
1歳6ヶ月はこんな内容でした🙌🏻
はじめてのママリ🔰
図鑑、カードでひたすら単語と2語文を教えていました!
積み木を詰めるまでつむ。
トングを使って遊ばせる。
洗濯ばさみで手先を使わせる。
紐通し遊び。
手遊び歌。
午前中は散歩。
1歳6ヶ月はこんな内容でした🙌🏻
「生活リズム」に関する質問
幼稚園、保育園って遅刻するくらいなら休ませた方がいいですか? 以前10時くらいに登園になった時があってその時にみんなと生活リズム違くなっちゃうからやめてみたいな事を言われたんですが、 今日どうしても11時頃の…
2歳半くらいのお子さんをお持ちで、自宅保育をしてる方の一日の流れを知りたいです! 最近は体力がついてきたのか、昼寝のタイミングが上手くいかず生活リズムが不規則になってしまっていて🥲 起きる時間、昼寝の時間、夜…
生活リズムが変わってきて子供がお昼寝を少しの時間しかしなくなり起きている時間が長くなってきています。 皆さん何をして過ごしているのでしょうか? そんなに沢山長い時間のする事がなくただ一緒にいるだけになってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント