
中古戸建てをフルリノベした方に、予算設定やリノベーションの条件についてお話を伺いたいです。どのくらいの価格で物件を探せば良いのか、またリノベーションが難しい部分について教えてください。
中古戸建てを購入後フルリノベされた方
いらっしゃいますか?お話聞きたいです!
新築注文住宅より中古戸建てをフルリノベする方が
だいぶ安く済むというのをよく聞くので
検討しているのですが、以下がよく分かりません。
①予算の設定について
例えば注文住宅の場合の予算が4000万とすると、
それより安く済ませようと思うと
まず何万くらいで中古戸建てを探せばいいのでしょうか?
(リノベーションにどれくらいお金がかかるのか
大体の想像がつきません💦)
②予算以外の条件について
例えばリノベーションする前提で中古戸建てを
探すとしても「この部分だけはリノベーションが
難しいから理想に合っている物件を探すべき」
という部分を教えてほしいです。
(例えばキッチンの位置や外壁?などなど)
以上、よろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- ママリ(3歳2ヶ月, 7歳)

ことり
リノベーションは、はっきり言えばピンキリです。業者によっても違います。参考に、水回りを最新のものにしたい場合、キッチン150万、トイレ50万、お風呂100万、床上張り平米何万、張り替えだとさらに高い、などがありますよ。あと、築年数経っていると、断熱性能が劣ります。床は冷えますから、暖房費がかかりますが、壁や床に断熱しようとすると、さらに高くなり、窓が一枚ガラスだとまた寒い。複層にすると、二枚目いくらとか、色々かかります。この部分だけは理想に合っている、というのをこだわるとすれば、外見が気になるなら外壁の見た目、使い勝手は、キッチンを移動するくらいなら造りの造作はたいした金額になりません。

☃︎ここ
これから戸建てリノベーション着工します💡
大体1500万予算あれば贅沢なリノベーションできるって言われましたよ💨
私は1100万くらいをリノベの予算としてますが、耐震補強、外壁塗り替え、お風呂1坪、トイレはタンク有り2箇所で標準な感じですが、キッチンは移設壁付けですがあまり贅沢できないですね^^;
でもタイルなどの施工も含んでます🌟
どこまで予算だせて、どこをこだわりたいかによると思います🙋♀️

アリス
築30年の家をリノベしました。周りは取り壊している中のリノベなのでういてはいますが。。
30坪の家で外壁屋根も含め、1100万でした。断熱がないと思い、内窓もつけてもらいました。床は無垢にしたり、満足です。子育てが終わったら夫婦で駅前のマンションに住みたいので、子供が成人する20年間分の生活には充分です。

ママリ
返信が遅くなり、さらにまとめての返信で申し訳ありません。
今、マイホームという大切なことなのに旦那と揉めていて、中古戸建てのフルリノベが最有力となっている今、皆様のコメントひとつひとつしっかり読んで、本当に参考になりました。
皆様の例を参考に、譲れない点、妥協する点など旦那と少しずつ話し合いを進めていきたいと思います!
本当にありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️
コメント