
コメント

ち
食べる時は5粒とか食べてました😂もし変えても大丈夫ならシュガーレスにした方が気持ちもちょっと楽になるかなと思います〜!
私は糖分気になった時はトマト食べてみたりもろきゅう食べてみたりしてましたし、今もしてます😂

ママリ🔰
甘い飴ではなく男梅の飴とかレモンなどさっぱりしたの舐めてれば大丈夫かなとあまり気にせず舐めてました!笑
わたしも飴の代わりに、コストコのスイートトマト食べてました🍅
あとはガムもスッキリしてよかったです☺️
-
ものくろーむ
酸っぱいものが欲するのでレモンや小梅ちゃんを愛用しています(笑)
ガムも試してみますね!- 10月11日
-
ママリ🔰
ガムはものによっては子宮収縮作用があるので調べてみてくださいね🌼
- 10月11日

ごん🐶
私も飴舐めてますよ😣
元々かなり太りやすい体質なので1日3個までにして、あとはミニトマトにしてます!!
飴を我慢してる意味あるのかという感じですが、蒟蒻畑をたべることも多いです💦
-
ものくろーむ
やはり2〜3個の方が体にも良さそうですよね🤔
ゼリーは初期に食べすぎてしまって飽きてしまいました😅w- 10月12日

はじめてのママリ🔰
私は通勤中も仕事中も飴がないと気持ち悪かったので、ずっと舐めてました😣💦
シュガーレスとかではなく普通のやつです🥲
妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿には今のところなってませんが、太りすぎて怒られてます...😟
-
ものくろーむ
分かります!!
今は悪阻で休ませてもらってますが休みを貰う前までは飴が手放せませんでした。。
まだ母子手帳を貰ったばかりなので検診はまだなのですが体重制限も気をつけないといけないですよね(^_^;)💦- 10月12日

マカダミア
私もつわり終わりからミルキーを食べてました🤯それ以外だと吐くので…そして血液検査で引っかかったのをきっかけにキシリトールのガムにチェンジ。糖負荷検査を昨日して見事に引っかかり、次回内科受診です🙄
-
ものくろーむ
吐いてしまうのはしんどいですね😢それを乗り越えたのはすごいです!!
私は常に船酔い状態ですが赤ちゃんが順調に成長しているとポジティブに切り替えて私も頑張ります💪!- 10月12日

mm
私もそうでした。
それがないと仕事も上の子の世話も出来なくてもなく小梅ちゃんを1週間で5.6袋💦
妊娠糖尿病になりました。
入院したり食事を気をつけたり…
結局飴を氷に変えたら血糖値は大丈夫になりましたが、妊娠糖尿病という病名はついてしまいました。
出来ることなら氷に変更した方がいいですよ!
-
ものくろーむ
小梅ちゃん、食べやすいでよねー‼️
確かに氷だと冷たいし口の中スッキリしそう✨ぜひ、やってみますね!- 10月12日
ものくろーむ
早速明日シュガーレスに変えてみようと思います😢
一応野菜は毎日夜取り入れているのですがトマトも一緒に食べてみますね😊