
コメント

ちゅたろぅ
私も産後2ヶ月ですが、同じような感じです!頭痛と疲れやすさ、だるいし…2.3時間のお出かけも帰ってきてから他のことやる気力がありませーーーん。笑
寝不足やストレスのせいかな?と思ってます(´・_・`)

maoyan☺︎
私は、1人目の時とにかくだるくて
眠たくて母乳以外の時間はずっと
寝ていました( ̄▽ ̄)
私のおばあちゃんが家にいてくれたので
おむつ交換などお願いしていました💦
やらなだめなことは頭でわかっていても
体が言うことを聞いてくれず
本当にしんどかったです(*_*)
産後3ヶ月目で、ようやくおむつ交換の時や
母乳以外の時間も起きれるように
なりました😭💔💔
私は、子どもが大きくなるにつれて
自分の身体もだんだん動けるようになったのでしんどい時は、
横になったりして、あまり無理をしないほうがいいと思います😭
-
びーママ
コメントありがとうございます。
一緒ですね。
お婆ちゃんが居てくれるのは羨ましいですね(゚∀゚)
ほんとやらなきゃとは思っても体がついていかないですよね^_^;
あと私は献立とか考えようとしても頭がまわらないかんじもあります。
友達や義両親が会いに来る時などどうしてましたか?- 10月7日
びーママ
コメントありがとうございます。
一緒ですね!家事は出来ていますか?
私も寝不足とストレスとホルモンバランスだと思っています。
はやく元に戻りたいです(>_<)
ちゅたろぅ
家事は思うように進まず、全部中途半端で唖然とします。笑
完璧は求めず大目に見てもらってます。笑