
旦那さんがリビングのソファで寝落ちすることにイライラしている女性がいます。ソファの劣化や匂い、約束を守らないこと、体の痛みを訴えることが不満の理由です。皆さんの旦那さんは、眠くなったら寝室に来てくれますか。
自分でも、めんどくさいと分かっているのですが
旦那さんが、リビングのソファで寝落ちして
朝を迎える事にめちゃくちゃイラついてしまうんです。
嫌な理由としては、
まず、ソファーに毎晩毎晩人が寝られたら
少し生地がへたる?し、匂いもつく。
それから、夜は一緒に寝るとゆう約束を
守られて無いことにも少しイラッと🤭、、。
そして、ソファーで寝ときながら
体が痛いと言ってくる所。
みなさんは、旦那さんが、
ソファーで寝落ちしてしまうの許せますか?
と、ゆうか、どうでもいいと思う方が
大半ですよね、、きっと、、🥲
でもめちゃくちゃ嫌なんです(笑)
初めは、夜中目が覚めた時に隣に
旦那さんがいないと寂しい〜とか言ってたんですが
段々と、また寝落ちしよる何回目???
ソファーで寝るなや!!!と苛立ちにかわって
きまして、、、🥶🥶
みなさんの旦那さんはどうですか?
眠たくなったらちゃんと寝室に来てくれますか?
- りん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

aya
うちは寝室旦那と私でわけてますが、ソファーにずっと横になられていたり、寝落ちはめちゃくちゃイライラします!!
1番は生地がへたるからです!!!
ソファーとかそんなしょっちゅう買い替えるものじゃないからやめて😡って感じです💦

うさ
うちもリビングで寝てしまうのでしばらく旦那だけリビングに布団ひいて寝ていました😅
一人では寂しいらしく今はみんなリビングで寝ています。
子供の寝かしつけや夜泣き対応は全部旦那がしてくれるので助かっています。
イライラするなら何とかしたいですよね💦ソファー撤去するか他に寝る場所用意するか…寝ちゃう前に引きずってくかですかね?
-
りん
私いつも、夜中目が覚めた時は
おこしにいってあげてて、
でも何回ゆっても治らないから
腹立つのでリビングに布団おいてやろうかなとも思っています。今。笑- 10月11日

ママリ
しょっちゅうありますよ!
最初は寂しいとかいろいろ思って起こしてましたが、寝起きも悪いしイライラするので今はそっと電気もエアコンも全部消して私は子供たちと寝室で寝てます😂
今は寂しいというより電気代がもったいないと思う方が大きいです笑
クソ暑い日もクソ寒い日も全部消しちゃいます🤣🤣
夜中に起きて寝室に来たりしてます笑
-
りん
その方法私もします(笑)部屋に来ますよね!笑
でも抗体?がついたのが、最近
エアコン系消しても汗かきながらも
眠りに入っとって余計腹立ちました。笑- 10月11日

P
うちも毎週末、お酒を飲むと必ず電気つけっぱ、テレビつけっぱで寝落ちされます😭

ままり
リビングで寝落ちしてるのみるとめちゃくちゃイラっとします!
理由は説明できませんが、とにかく蹴り倒したくなるくらい(しませんが)、イラ~ってなります。。
これはもう昔からで、親が寝落ちしてるのもものすごく嫌でした😅💦
主人には、昔からなんでかわからないけど、ものすごく嫌なんだよねって話をしてから、ちょっと減った気がします😂
-
りん
私も嫌なこと伝えて、伝えた何日かは、気をつけてくれるんですが、そのうち元通りに。ウザイです。
シンプルにうぜ!となります😳- 10月11日

はる
めちゃくちゃ同感です😭😭😭
たったいま同じことがありましたああああああ
ほんとに腹立ちますよね😤!!!
とりあえずエアコンとテレビと電気全部消して寝室にきました。
きっと朝起きたら体痛いとか言うんだろうな😭
自業自得だししらねーよって感じです💢
-
りん
嫌ですよね???笑笑
昨日は夜中の2時くらいに来て
ました。
まだ来るならいいけど
来ずに朝まで寝られるのがほんっとに嫌です。わらわら- 10月12日

はじめてのママリ🔰
家がまさにそれです。。
本当に腹立つし、気持ち悪いです笑
体痛いとか言ってますがシカトか、鼻で笑い、その後は一切こちらは話しません!笑
旦那はリビング~寝室に来て、あたしに話し掛けてきたり(ごめん等)、あたしに触ってきたりしますがシカト。相手にしません!それを根気よく続けてたら、最近はかなり減りました!シカトが1番効果的です💡
まあ最近は、むしろリビングで寝てもらった方が関わらなくて済むので、そっちの方が良いなと思っています。
ソファーも、どうせ大嫌いな義母からのお古貰っただけだし、むしろ要らないなとヽ(・∀・)ノ

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もよく寝落ちします。
ソファに限らず入浴中でも寝ますし、行き倒れのように床で寝落ちしていることもあります。
居眠り運転で物損事故を起こしたこともあります。
本当に嫌ですよね😅
私は風呂に入らず寝落ちする旦那対策で安いソファカバーを買いました✌️
子供を産むまでは何度も起こして布団に誘導していましたが、今はノータッチです。
子供で手一杯だし、寝落ちの回数が多すぎてイライラするのが馬鹿らしいと感じるようになったからです。
最終的に布団に戻ることもあれば、そのままソファや床で一夜を過ごすこともあるようですが、睡眠の質が悪かろうが体が痛くなろうが自業自得だと思って放置です!笑
りん
旦那さんと寝室別なんですか?!?😳
寂しくないですか???
ですよね??イライラしますよね??
ソファーと沈みが深くなるとゆうか、、生地がそうへたるんですよ!!
初めは、寂しいし一緒に寝よ!!
とかいよったんですけど、
いまは、どんどんソファーが変形
しているのが嫌で😡😡😡
aya
全く寂しくないです😳
いびきも嫌だし、寝る前歯磨きしないこともあるんで、そんな不潔男と一緒に寝るのは逆にストレスです笑
ソファーの一部だけが凹むんですよね😭
横になりたい気持ちは分かるし、そのまま寝落ちするのも分かるけど、寝る場所じゃないからて感じですよね🤮
りん
たまに一緒に寝よう!!とかもなく
別ですか??
そうなんですよ〜!!!!少し凹むし、、あと匂いもつくし、ほんっとに嫌です 。座った時に深く腰が行くんですよ、、日に日に、、
絶対ここで旦那が寝よるからや、、と思ってイラッとします(笑)😵💫