※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に頼んでも中途半端でイライラしていますが、細かく指示するのも嫌なようです。どうすれば良いでしょうか。産後で自分でやるのが難しい状況です。

旦那に何か頼んでも中途半端でイライラ。
でもあんまり細かく指示されるのも嫌みたいだし。


どうしたら良いのでしょうか
いつもなら自分でやるのですが産後でなかなか前のようには動けません

コメント

はじめてのママリ🔰

あたしも同じ事で毎回イライラしてます。
細かく言われたくないなら、最初から、言った通りにやって?って昔伝えましたが、なかなかうまくはいかないですね😂
あたしは両家とも実家が遠方なので産後コロナの事もあり、帰省せずに夫と二人で過ごしました。毎日、仕事をして、家事もしてと何でもやってくれる旦那に感謝もしましたが、やっぱり自分と同じように出来なかったり、中途半端だとらイライラしたりしたことを思い出しました😩
あたしは息子1人なので状況がまた違うかもしれませんが、
最初はやさーしく機嫌のいい時に、あっ、〇〇してくれてありがとう!申し訳ないんやけど今度〇〇するとき、時間あったらでいいからこーしてくれない?こーじゃないとどーなるんだよね💦時間があったらで大丈夫だから、仕事大変なのにほんとお願いしちゃってごめんね💦ってめちゃくちゃ下手に出ました😂