
イヤイヤ期で困っています。お店や家での対処法を教えてください。
ついにほんとのイヤイヤ期か、、、?
見たいのがはじまってきました🤮
一歳すぎにも気に食わないと
怒る!物に当たる!みたいな癇癪が
あったのですがいつの間にか収まって
穏やか〜な日々だったのですが
最近また朝から訳もわからず泣いて
保育園に行くのが嫌!だったり
髪の毛結ぶの嫌!だったり地味なのが
はじまってきたな〜と思ってましたが
今日はもう大爆発!(笑)
お店でイヤイヤ〜ギャンギャン大泣き
ひっくり返る寝転ぶという感じで
かなり私もイライラしてしまい、
泣かないでいいよ、何がしたいの?
カート押したいなら押せばいいじゃん!
寝転ばないで汚いから!とか言ってしまいました🥵
もー!ってなって無理やり抱えても
大泣きで仰け反り結構な力でぐっと
腕押さえたりしてしまいました😭
その後は急にケロッと収まり抱っこで
買い物できたのですがかなり周りの視線が
辛かったです😂
私もかなりイライラしてたから声大きかったのか
帰りに店員さんが気利かせてくれて娘に
ちっちゃいタオルをくれました😂
家でも今日はかなり大泣きイヤイヤが
酷かったのですがお店とかでのイヤイヤの
対処法がわかりません🤯
イヤイヤしてるのに対してわかるよーわかる!
みたいなのがいいと聞きますが私的に
何がわかるのかもわからないし、
お店で泣かれると他の人にも迷惑なので
泣かないで!ってなりますがキツい親、
しつけの仕方がひどいとか思われたりも
するのかな?とかでも泣かせたままにしてたら
しつけがなってないとか思われるのかなとか
わからなくなってきました🥲
泣かれた時のお店での対処法教えてください😮💨
後、お家での対処法もあれば教えて
もらえると嬉しいです😭
- い。

ちゃむ
お店は基本子供OK(キッズルームがある場所しか)行かないので、泣いてても基本スルーしますw よく買い物とかでも、泣いてて可哀想とか、抱っこしてあげないの?とかしらないババァに言われますがスルーです🤣🤣w
ぢゃないと長い期間のイヤイヤ期に付き合ってらんないんで🥺w 泣けばいい、て理解されても困るし、、🤣

はちみつ。
うちも最近 イヤイヤ期入ってて 店でのイヤイヤがしんどすぎます😂
店で泣き出したら もうこれもこれも嫌よね〜、全部嫌よね〜、イヤイヤ期やもんね〜とか適当に話しかけてます(笑)
家では わりと 行動パターンが読めてきたので 基本放置 話しかけとかです!
コメント