
子どもがトイレに行くことに関して悩んでいるようです。同じ歳の男の子は一人でトイレに行けるか、お母さんと行くか気になっています。
上の子がもじもじ始めると私が
トイレに行って来なっていうのですか
大丈夫!と言っていつまでも行きません。
そのうちしばらくして急いで走って行ったかと思うとトイレでバタバタバタ!と音がして
帰ってきます。
いつも一人でおしっこ行けると
自分でおしっこ行けた!というと私はお利口さんだねー!と言うので、毎回おしっこ行けた!と言ってくるのですが
しばらくして私がトイレに行くと便器の周りがビチャビチャ…
それが何回もあります。
掃除は自分でさせています
ですが今回は我慢できずかなり怒ってしまいました。
何回もおしっこ行って来なって言ったでしょ!なにが大丈夫なのよ!!とかなり怒りました。
怒りすぎたかもしれません。
同じ歳くらいの男の子は、普通一人でトイレに行き、しっかり流すところまでできるのでしょうか?それともお母さんとトイレに行くのでしょうか…
私が求めすぎていることだったのかなって思っています。
- ゆあ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

eee
来月4歳になる次男がいますが、同じ感じですよ😂
明らかにトイレ我慢してるもじもじなのに頑なに行かない!と、、😂😂
結局漏らしてます💦
ギリギリまで我慢しちゃって間に合わないんですよね😂😂
ちなみにひとりでトイレいきますよ!

いかにんじん
うちの息子も、モジモジしてて声掛けするけど、したくない!と頑なに言います。
今のうちだよ〜!早く行かないと漏らすよ。今のうちだからね〜!と脅すように(笑)言うと渋々行きますが、それをせずスルーしてたら漏らしたことありました(笑)
あと、ママも一緒に行こう!!ってほぼ毎回誘われます😂
4歳になったから行こうね!と4歳を強めに主張すると、1人で行ってくれますが😂
-
ゆあ
遅れてすみません💦
やっぱり一緒なんですね😂
私も誘われますが行きません😂地道にがんばってみます😂ありがとうございました😊- 10月12日
ゆあ
遅れてすみません💦
そうなんですね!やっぱり一緒ですね😂
皆さんもがんばってらっしゃるので私も地道に言い続けようと思います😑笑笑