※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

急な目眩や吐き気が続いて困っています。病院に行きたいが、子供の見守りが難しいです。同じ経験の方いますか?

突然目が回って天井か床か分からないぐらいグルグルする、
体は動いてないのに目の錯覚で船酔いみたいに酔って気持ち悪くて吐く、
寝てても寝返りするだけでグラグラが始まる


これって何なんでしょう。。
同じような方いませんか?

ネットで調べまくるとメニエール病が出てきました。




目眩はストレスが原因なども沢山書いてあったんですが
仕事もしてないしストレスの掛かるような生活はしてないハズなんですが…


本当に何もしてないのに突然この目眩が出始めて
すごく困ってます。



病院行こうかなーと思うんですが
保育園行ってなくて一歳時を見てくれるような所がなくて💦
ファミサポもコロナでなかなか見てくれる人が見つかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

良性発作性頭位めまい症ではないでしょうか?
私も一度なり、同じ症状でした。
自然に治るのを待つしかないので1週間くらいは辛いと思います…😭
耳鼻科に行けば検査してくれますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます👀まさかの耳鼻科なんですね⁉️
    てっきり脳神経外科とか?かと思ってました!!!

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

特定の体勢、頭の角度で楽になりませんか?💦
楽になる体勢があるなら、耳石が何かの拍子にとれて三半規管がおかしくなってるのかもです💦
私は寝返りうった拍子になって、3日くらいずっと気持ち悪かったです😞
耳石が砕けるか溶けるかでなくなれば治ります…!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり耳なんですね、てっきり脳の不具合なのかと思ってました💦
    うーん、寝てても立っててもグラっとくるので楽な姿勢が見つからないんですが探してみます‼️

    • 10月11日
いちご

書いている方もいらっしゃいますが、私も良性発作性めまい症かな?と思いました!
私もなった事あります😭
すごいしんどいですよね、、
何より横になったら酷くて
吐き気もするし最悪ですよね🥲
私は耳鼻科にも行きましたが、ネットで調べたら改善出来る動きがあります!
目眩起こるし嫌ですが、それをしたら治りました🙂
耳鼻科に行くと目眩止めをもらえますが、その運動をするのが一番早いかな?と思いました、、

同じ方向ばかり向いて寝てるとなりやすいと聞いた事もあります!

でももし心配なら違う可能性もあるので病院に行ってみてください😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな動きなんですか⁉️すごく気になります‼️👀

    同じ方向ばかりはダメなんですね🤔
    動くとグラっとくるのが怖くてなるべく動かないよう寝てました💦

    • 10月11日
  • いちご

    いちご

    頭を傾けて倒れるような感じの体操?です!!
    YouTubeなどでも出てきます🙂ただ目眩を

    • 10月12日
  • いちご

    いちご

    間違えました😵‍💫↑
    目眩を起こしながらするのでちょっとしんどいですがその体操をして治ったような気がします🙂

    三半規管に耳石が入ると目眩が起こるのでその動きをして耳石を出してあげるみたいです!

    治っても普段から寝ながらでも頭を動かす方が良いみたいです🥲

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてました☺️気持ち悪くて吐きそうなので続けるのがなかなか勇気入りますが…💦
    がんばってみます‼️

    • 10月12日