
帰省のことを職場に話すべきか、お土産を買うべきか悩んでいます。福祉職なので慎重に考えていますが、隠すことに後ろめたさも感じています。職場での反応が気になります。
帰省したことを職場に話すべきか、お土産を買ったほうがいいか。
今週末、関東圏から地方へ新幹線で帰省します。
2年帰れてないので、両親も自分もワクチン打ち、感染者が減ってきた今がチャンスかと思い、思い切って帰ります。
帰省したことを職場に伝えるべきか、お土産を渡すかで悩んでます。
自分自身嘘つくのが苦手なので、話の中で帰省の話題がでたら嘘付けないな、というのと、あとでバレたときになんでお土産買ってこないのかと思われるのも嫌です。
県外行くのを禁止されてるわけではないですが、福祉職なのでその辺慎重に考えてる人もいます。
わざわざ言わなくてもいいでしょうか。でも隠してるのも後ろめたかったり…
今の時期に職場で帰省したとお土産渡されたらどう思いますか?
- もか(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ちゃー
正直な話、今の時期に帰省したと言われて微妙な気持ちになる人も少なからずいると思うので、個人的にはあえては言わなくていいかなと思います!
嘘つくのが苦手なら、もし聞かれたら実は帰省して〜って言うのは、ある程度信頼できる人が相手ならアリかなと思います。お土産は買っていかなくても、そういう状況だったら「まぁあえてはお土産買ってこないよね…」と思ってもらえると思います。

はじめてのママリ
いちいち言う必要ないと思います!
ウソつくのではなく、言わなければいいのかなと。
どこかで、うっかりしゃべってしまっても、実は帰ったんだ、コロナのこともあって言いにくくて…でいいと思います☺️
-
もか
ありがとうございます。
そうですよね。
いろいろ思われるかもしれないですが、しょうがないですよね💦- 10月12日

くろすけ
言わないしお土産も買わないです😂
-
もか
ありがとうございます。
そうですよね💦- 10月12日
もか
ありがとうございます。
そうですね。信頼できる人にはもし聞かれたら答えようと思います。
お土産なくても察してくれますよね…💦