
娘のボブヘアについて先生から給食時の髪の毛を結ぶように言われました。結ぶのは手間か、任せるか悩んでいます。
4歳の娘が昨日髪の毛を切って、肩の上くらいのボブヘアになりました。
ギリギリ結べる長さにはしてもらいましたが
保育園にはおろしていきました。
先生に思い切って切りましたね!と言われてそのあとに、よければ給食の時だけはやっぱり結んだほうがいいと思うのでゴムを持ってきてもらえますか?と言われました。給食の時だけ結んでもらうのも手間なので結んで行ったほうがいいんでしょうか?それとも言葉通り先生にお任せしちゃっていいんでしょうか?
- みかん
コメント

ゆみママ
お子さんが結んでもOKなら結んで行きます😊
嫌がったらゴム持たせて、申し訳ないけど、先生にお願いしちゃいます。
横の髪が垂れてしまって食べづらいのだと思うので、横だけ編み込んだりとか、ハーフアップにするのでもよさそうですね🥰
みかん
ありがとうございます!結ぶのは今のところ嫌がりはしないのでそうしたいと思います😊どうしても嫌がる日はゴム持参でいきます👍
なるほど!!確かに微妙な長さではあるので、ハーフアップなどで垂れてこないようにしてあげたいと思います😊!