![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
求職活動って書くしかないと思います。
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
9月末で退職したのと、近々求職予定ですと私なら伝えます。
そうすればいつまでに職に就いていないと退園になるとか、就労証についても教えてくれると思います。
ただ、退職してから1週間以上も伝えずに預けていたとなると言いづらいですよね😅
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
保育園は働く人が預ける場所なので、それまで黙ってて預けてたとなるとかなり印象悪くなるかもしれませんが、もうここは正直に言うしかないかと。
![ねずみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねずみー
退職してから今日まで1週間ほどありましたが、普通に預けていた+何故言い忘れたのか気になりますが..🤣
やっぱり上の方と同じで、正直に伝え近々求職予定と伝えた方がいいですね🥲
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
正直に求職活動って申告するしかないですかね💦
就労証明書はもうもらえないので…!
それで、求職の期限切れて退園になってしまうまでに次の仕事を見つけるしかないかなと思います!
コメント