※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
妊活

生理開始日から20日後に、出血がありました。排卵出血の可能性はありますでしょうか…

生理開始日から20日後に、出血がありました。
排卵出血の可能性はありますでしょうか…

コメント

モモ🎀

基礎体温はどうでしょうか?排卵が遅いと20日目に起こることもあると思います!

  • トマト

    トマト

    出血する前から高温期が続いてました…
    着床出血かと思ったのですが、その割には多い気がしてしまい(;_;)
    でもどうしても希望を捨てられなくて、なんとか妊娠と結びつけようとしてしまっています…

    • 10月6日
  • モモ🎀

    モモ🎀

    ということは、生理開始後もずっと高温期だったのでしょうか?生理来なくて2週間以上高温期続けば、妊娠の可能性はあると思いますが(o^^o)
    生理来てから20日目であれば、着床には早すぎると思うので💦
    結びつけてしまうの、わかります(>_<)私も毎回、妊娠したかも…と思ってしまいます。。

    • 10月6日