※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子の尿検査がうまくいかず悩んでいます。息子は問題ないので、コツを教えてほしいと相談しています。

もうすぐ2歳になる女の子です!
保育園での尿検査がうまくいかなくて💦
息子はうまくいくのですが😭

なにかコツってありますか??

コメント

ママリ

まだおむつですか?
おむつなら、コットンをおむつに入れていつもどおりおむつ替えるときにコットンとって、ギューと絞るやり方はどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!すごい!😳
    私普通に朝起きてすぐオムツ外して、尿取り用のパックみたいなの持ってスタンバイしてたんですよ😭
    だから上手くいかなかったんですね💦
    勉強になりました!!!

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    尿とり用のものだと、ポリマーが吸収してしまい絞りにくいはずです💦

    • 10月11日
ぱん

まだオムツですかね?
オムツだったらオムツの中にティッシュ入れて置いてそれを絞って提出でオッケーですが、上手くいかないというのはどういうことでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが私いままで朝起きてすぐ、オムツ外して
    尿取りパックを持っておしっこ出るのをスタンバイして待ってました💦
    だから失敗してたんですね💦
    質問してよかったです💦

    • 10月11日