
お宮参りの日程を変更するべきか悩んでいます。コロナを気にする私と、義両親や旦那との感覚の違いが不安です。チケットのことも考えると、どうすれば良いでしょうか。
今月末、お宮参りを予定していましたがやっぱりコロナが怖いなと思ってきました。
義両親から日にちを迫られとりあえず月末で…と答えましたが、やっぱりモヤモヤしています。
旦那と義両親はそこまでコロナ気にしていないので、私と感覚が合いません。
一度提案した日にちをキャンセルするのは良くないですかね、、
新幹線で来てもらう予定だったのでチケットのこともあります…
サッと済ませるしかないでしょうか。
- mochi(3歳7ヶ月, 8歳)

ミミ
とりあえず月末で、、って伝えてるってことはまだチケット取ってないんですかね?
せっかくのお宮参りなので妥協する必要無いと思います。コロナ禍で不安な中、やるのもモヤモヤするしなにより怖いですよね。コロナがまだ怖いから先延ばしにしようと思うってはっきり言っていいと思いますよ!

ママリ
今が一番落ち着いている時期だと思いますから、
今やらないなら、
もぉやらない!って決めないとですね。
賛否両論ありますが、
運動会も修学旅行も行われてますし、
私なら子供のお宮参りをしたいので結構しちゃいます😊
コメント