
すまい給付金の申請に必要な書類について教えてください。金銭消費貸借契約書は2部必要でしょうか。もう1部は銀行からもらえますか。
すまい給付金について、教えてください🙏
旦那と私の共有名義で、総額で満額の50万円もらえる予定です。
まとめて申請の利用書も使い、書類もそろえている途中なのですが
まとめて申請でまとめられる書類が
・住民票
・建物の登記事項証明書・謄本
・不動産売買契約書(または工事請負契約書)
の3つだけですかね😱💦
金銭消費貸借契約書は2部用意しなくてはいけないんでしょうか😣
1部は引っ越した時に送られてきました。
もう1部必要であれば、銀行に連絡すればもらえますか?🥲
- 🌱(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その3つだけでした!
連絡すればもらえると思います!
共有名義なら初めから2部送ってほしいですね😱

atjn0606
ペアローンでしょうか?それとも連帯債務でしょうか🤔
ペアローンなら、それぞれの名義でローン契約書があると思うので2部必要ですね。
旦那さんの名義のローンで、連帯債務なら1部でいいと思います🤔そもそもがコピーでいいので、2部だと同じものコピーするだけになるので…。
-
🌱
コメントありがとうございます🥰
連帯債務です!
1部でいいんですかね!?
たしかに元々コピーが送られてきてますよね🤔
コピーとるとなると、どうやってとればいいんでしょう?
冊子みたいになってるんですが、全ページコピーして冊子みたいにとめなきゃいけないんでしょうか😣?- 10月11日
-
atjn0606
2部だと全く同じものコピーするだけになるので要らないんじゃないかなぁと思いますが🤔
普通にコピーするだけでいいと思います!まとめて冊子にしたりはしなかったです🙆♀️- 10月11日
-
🌱
わかりました!
送られてきたものは家で原本として保管して、コピーして送ってみます!
たすかりました🌱
ありがとうございました🥰💗- 10月11日
🌱
コメントありがとうございます😭✨
やっぱりもう1部必要ですよね…😮💨
ほんとにそうなんです😂
気が利かないなあと…(笑)
明日、銀行に連絡してもう1部もらうことにします!
助かりました!ありがとうございます🥰✨