※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぴ♡
お金・保険

現在同居中で、毎月4万円の食費を義母に渡しています。収入が上がったので、1万円上乗せすべきか迷っています。少ないでしょうか?

今旦那の実家で同居中です。

毎月食費だけは義母に渡しています。
渡せる額でいいよ!と言ってくれてるので
子供も合せて4人なので
単純に4万渡しています。

少ないでしょうか?

ちなみに今月夫婦とも給料少し上がりました!
それは義両親とも知ってます。

なので今月から1万上乗せするべきかなー?
とか思ってますがどうでしょう??

コメント

ぴーちゃん

うちは大人2人と子供で食費3万くらいです😅

  • あやぴ♡

    あやぴ♡

    そうなんですねー!
    じゃあ1人1万計算でいいかな〜?(*^_^*)

    • 10月6日
さくさく

お子さんも小さいので4万でいいかと思います。お子さんがしっかり食べるようになったらもう少し上乗せしてはいかがでしょうか?

  • あやぴ♡

    あやぴ♡

    そうですかね(*^_^*)♬
    子供がしっかり食べるようになったら
    上乗せしようと思います☆☆

    • 10月6日
りりりりりりmama

うちは5人で5万です(..)

  • あやぴ♡

    あやぴ♡

    同じですね(*^_^*)
    このままでいいかな〜?(*^_^*)

    • 10月6日
kana0614

ウチは大人2人と子供2人、4人で5万円渡してました。今年赤ちゃん生まれ5人になりましたが、特に何も言われてないのでそのまま5万円です(^_^;)

いちご大福@

うちは3人で8万です。4万で一緒に住まわしてくれるなんて羨ましい。うちなんてまだ値上げ要求されてますよ!

  • あやぴ♡

    あやぴ♡

    えぇーー!、は、は、は、はちまん!?😭💦

    家賃、水道光熱費、食費 込みだとそんくらいですかね(;_;)

    食費だけで住まわしてもらってるので感謝してます(;_;)

    • 10月7日