
コメント

はじめてのママリ🔰
本当そのルールどこからきたの?ですよね。子育てって、子供の親がやるんでは?おかしいですよね、本当に

はる
寝かしつけの役割はママでも良いかも知れませんがそれなら隣の部屋で他の家事して欲しいですよね😖
-
ママリ
旦那の方が早く家に帰ったのに、洗濯物干しっぱで、プラモデル作ってました🙂気が利かんの〜
- 10月10日
はじめてのママリ🔰
本当そのルールどこからきたの?ですよね。子育てって、子供の親がやるんでは?おかしいですよね、本当に
はる
寝かしつけの役割はママでも良いかも知れませんがそれなら隣の部屋で他の家事して欲しいですよね😖
ママリ
旦那の方が早く家に帰ったのに、洗濯物干しっぱで、プラモデル作ってました🙂気が利かんの〜
「家族・旦那」に関する質問
旦那と喧嘩して、離婚を言われました。もう諦めるしかないですか? 旦那は週3〜4飲み会、ない日も22:00帰宅、最近土日に友達と泊まりでゴルフとか朝から夜まで海行くとかあり私がだいぶストレスが溜まっていました。夜も…
同居している義母を自分たちの生活エリアに呼ぶ時は、どのようなケースですか?? 我が家は、基本的に呼びません。一階が義母の生活スペース、2階が自分たちの生活スペースです。ただ、年に1-2回近所で打ち上がる花火を…
失言をして旦那さん怒らせてしまったことありますか? 今日義姉家族と夜ご飯食べてる時に、軽いノリで相手に合わせて言ったことが旦那にとってはあり得ない発言だったらしく怒らせてしまいました。。 義姉夫婦はいつもノ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
ママじゃないと嫌がるって言うけど、したことないけん当たり前でしょ。嫌がられてもやるのが親。それで子供も慣れていくんですよね🙂
はじめてのママリ🔰
嫌がるからやらないなんて、なんて楽な。ですよね。どれだけこっちがいやいやいやいやされてるのか。その都度嫌みたいだから、あなたよろしくー!って言いたいもんですよ本当。
ママリ
投げ出せないのが母で
人任せにできるのは男って違いますよね。