
コメント

はじめてのママリ🔰
本当そのルールどこからきたの?ですよね。子育てって、子供の親がやるんでは?おかしいですよね、本当に

はる
寝かしつけの役割はママでも良いかも知れませんがそれなら隣の部屋で他の家事して欲しいですよね😖
-
ママリ
旦那の方が早く家に帰ったのに、洗濯物干しっぱで、プラモデル作ってました🙂気が利かんの〜
- 10月10日
はじめてのママリ🔰
本当そのルールどこからきたの?ですよね。子育てって、子供の親がやるんでは?おかしいですよね、本当に
はる
寝かしつけの役割はママでも良いかも知れませんがそれなら隣の部屋で他の家事して欲しいですよね😖
ママリ
旦那の方が早く家に帰ったのに、洗濯物干しっぱで、プラモデル作ってました🙂気が利かんの〜
「家族・旦那」に関する質問
みなさま❤️🔥 素朴な疑問ですが 出産してから、旦那さまのサポートって どのくらいありましたか? 育休を取ってくれたり 早く帰るようになったり お風呂を入れてくれるなど。 うちは、もう乳児期はおわりましたが、 産…
四十九日と、娘の誕生日、どちらを優先させますか? 私の祖母(私から見た祖母です)が先週亡くなりました。 49日が本当は6/11ですが、お坊さんの関係上6/1しか空いてないと。 そして時間は14時〜 娘の誕生日は6/1です。 …
うちの旦那、キモくないですか? 2人で歩いてると腰のあたりに手を当ててくることが多々あるんですが、それはまぁ紳士風に見えなくもないからまだいいとしてもお尻触ってくることがあります 普通に外でです 若い美男美…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
ママじゃないと嫌がるって言うけど、したことないけん当たり前でしょ。嫌がられてもやるのが親。それで子供も慣れていくんですよね🙂
はじめてのママリ🔰
嫌がるからやらないなんて、なんて楽な。ですよね。どれだけこっちがいやいやいやいやされてるのか。その都度嫌みたいだから、あなたよろしくー!って言いたいもんですよ本当。
ママリ
投げ出せないのが母で
人任せにできるのは男って違いますよね。