
会社が条件を変更し、不信感がある状況。妊娠中で転職も考える。同じ状況の方の意見が欲しい。
現在妊娠中で、仕事に関してみなさんのご意見をいただきたいです。
1年ほど前に今の会社と業務委託契約を結び、その後すぐ「半年後に正社員になってほしい」と打診を受け、その際に「もともとやっていた仕事を生かしたいのだが、可能か?」「給与はこのくらいが条件」と話し合いをし、社長もそれに対して「グループ会社の仕事をしてもらえればOK(前の仕事と近い)」「給与もその設計をさせてもらうね」と何度も答えてくれました。
そして正社員に切り替える1週間ほど前に、改めて条件面の話を整えると、話し合いをしていた額より年収でマイナス80万円ほどの金額をいきなり提示され「来週からよろしく!」と言われました。
正直に、前の会社よりもかなり年収が低くなってしまうので難しいとお伝えしたところ「1年目だから。頑張らせていただきました」の一点張り。
こちらとしてはこの半年間2ヶ月に1回は上記の話をしていたのでまさか、、とは思っていたのですが、本当にショックでした。しかも最初から金額を伝えて調整する、理解したと言われていたので、他の会社にお断りもいれてしまったのに……という感じです。
もう他の会社も辞退して半年ほど経ってしまっていましたし、1年目だし仕方ないか、という思いで入社を決意。
そうすると今度はまさかの「グループ会社の仕事はなし(前の仕事と近い)で今の仕事に集中してほしい」と………。
そもそも契約を結ぶ前からもリモートOK、副業OKという形で許可が取れていたのに、それも正社員切り替え直前に実はNGでしたと言われて信じられない気持ちでいっぱいです。(副業は給与のこともあったので無理にOKしてもらいましたが、、)
こちらが信じてしまったのが甘い、と言われてしまったらその通りだと思うのですが、、当初話に聞いていたやりたいこともできず、給与もかなり低く、いくら職場の方が良い方々でも会社に対しての不信感が払拭できず困っております。
そんな時にやっと妊娠したこともあり、あと数年は我慢、と思っていますが、こんなやる気もない不誠実な気持ちで会社にいても良いのでしょうか。。。
今のままだと自分のキャリアも不安で、育休後すぐ転職したいという気持ちが拭えません。。
言い方が難しいですが、私と同様で現実的なことを考えて、産休、育休待ちで今の会社にいる方、もしいたらご意見ちょうだいできると嬉しいです。
長文で失礼いたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

ままん
契約違反な気がしますね💦
今そこで無理して働いても1年目だと産休育休などいただけないと思うので、はっきり言ってメリットはほぼないかと思いました‼︎
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊!
そうですよね、、正直悔しいです。。
うまくいけば5末出産予定で4月頭で丸1年になるのですが、その場合も産休、育休は難しいのでしょうか……?!
ままん
職場に確認されてください‼︎
ちょっとわかりかねます💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、!
ありがとうございます!