
美容院でヘアカラー中に「しみますか?」と聞かれた際、「しみてます」と答えるとどうなるのか知りたいです。普段はしみても気にならないが、最近はかなりしみたため、次回からどう伝えるべきか悩んでいます。
美容院に行ってヘアカラーする時
「しみますか?」
と聞かれることあると思うんですが
「しみてます」
っ答えるとどうなるんでしょうか?
普段から多少しみますが
すぐに気にならなくなるんで
大丈夫ですって答えるんですが
この前行った時塗った瞬間から
かなりしみたんですが
もしカラー中断とかになったら嫌だなと思い
その時もしみてますって言えず…、
次回から言おうか悩みまして😖
詳しい方教えてください🙇♀️
- ママリ
コメント

退会ユーザー
我慢できますか?って
聞かれて出来るって言えば
そのままですが
ちょっと無理かも……ってなれば
洗い流しになりますね😵
なので私はいつも大丈夫って
言ってました😂

いなりとおあげ
肌が弱いので、少し痛みがあるけど耐えられると伝えたら
次回から敏感肌向けのカラー剤で根元から1mm離して塗ってくれています😌
-
ママリ
ありがとうございます。
次回言った時しみたこと伝えてみようと思います😖年々しみるのが強くなってきて気がします😵- 10月10日

退会ユーザー
しみすますって言ったらカラーの前に保護剤みたいなスプレーしてくれます( Ꙭ)!
結構効果あってしみるの軽減されます😊
-
ママリ
ありがとうございます。
そうなんですね🥺!
そういえば昔いってた美容室ではいつの間にかされてたかもです!
効果あるんですね✨✨次回から言うようにします😊- 10月11日
ママリ
ありがとうございます。
そうなんですね😖💦
子供預けて美容室行くから
カラーやり直しはきついですよね😭