※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんみ
ココロ・悩み

親友の甥っ子が白血病治療中。何かできることはないか悩んでいます。知らない人からの千羽鶴贈りは気持ち悪いでしょうか。率直な意見をください。

率直な意見欲しいです。

親友の甥っ子が、1歳で白血病らしく治療中です。

わたしは会ったことないし、
インスタでみたくらい。

でもなんか何にもしないのもモヤモヤ

千羽鶴……
お守り
お母さんである方へのなにかをプレゼント

余計なお世話でしょうか



やはり……

同じ母としてなにもできず


ただみてるだけなのか


知らない人から千羽鶴もらうのとか気持ち悪いですか?

辛口でも構いません
経験でもなんでも

じっとしてられなくて。。。
意見ください

コメント

deleted user

受け取り方は人によって違うと思うので、わたしだったら折らないです😭気持ちはわかりますけどね😖

  • ぴょんみ

    ぴょんみ

    そうですよね…
    1歳で抗がん剤とか、、、
    辛いし…かわいそすぎます😔😔😔

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かわいそうって気持ちを持たれることも辛いんじゃないですか?
    とにかく良くなることを祈るだけでいいと思います😌

    • 10月10日
  • ぴょんみ

    ぴょんみ

    ありがとうございます。
    頑張ってるね!と応援します!
    本当ありがとうございます。
    辛口ばかりでちょっと辛いので💦
    優しい言葉ありがとうございます。

    • 10月10日
deleted user

私の場合ですが、面識がないならやめておいたほうが良いと思います。

私の子供も難病で入退院繰り返してますが、面識がない方から千羽鶴やお守りをもらっても逆に困るな…と思っちゃいました😢
子供の治療は精神的にも身体的にも労力がいるので、初めての入院のときはお返しなど考える余裕がなかったです。

捻くれてますが、『これを下さった人のお子さんは元気なんだろうな…』なんて健康な子供がいる人からのそういった心遣いが苦しい時もあったので、、😔

心配してくれる気持ちだけで十分だと思います。

  • ぴょんみ

    ぴょんみ

    貴重な意見ありがとうございます。
    いや、ひねくれてなんてないです。
    お返しなんて……と思いますが、
    申し訳なくなりますよね。
    ありがとうございます

    • 10月10日
deleted user

会ったことないのならいらないです。
親友から頼まれたら千羽鶴手伝ってあげたらいいと思いますよ。

  • ぴょんみ

    ぴょんみ

    ありがとうございます😊

    • 10月10日
 まま

気持ち悪いとかより、かわいそうとか同情されるの私ならイヤです💦
病気とか、障害とか、同じ境遇の人としかわかり合えないというか、それ以外の方から何されても言われても不愉快でしかないかなあと思います💦

質問なんですけど主さんのお子さんが白血病になって入院して、命の危険もあるという時に、会った事もない親戚の親友とかいう人から何かプレゼントされて、素直に受け取れます?
私はなんですけどちょっと怒りすらわきそう…

  • ぴょんみ

    ぴょんみ

    そうとらえられるんですね。
    浅はかすぎましたね。
    皆さんに聞いてよかったです。

    特に私は付き添い入院や、
    小さい子たちが頑張ってるのを実習出みてきたので、知り合いがそういう立場にいることが耐えらなかったので、質問しました。


    怒り?とかは……どうでしょうか。
    怒りというよりは、上記の方の意見が私は納得した感じでしょうか。

    • 10月10日